« 演奏したい!! その欲求は、アツいのであります!! | Home | 香港旅行と肝炎対策の話 その1 »
演奏したい!! その欲求は、アツいのであります!! vol.2
先日の土曜日、ウチのバンド:Ukkari☆Sonは、久々のリハーサルだった。
久々に有意義で面白いリハーサルであった。
僕らは、当たり前ながら、まず【演奏したいから演奏している!!】 というアツい大前提がある。
にも関わらず、アマチュアの弱みって言うのは、『自分のパートにいっぱいいっぱいです。』とゆ~ところをなんとか超えると リハーサルやサウンドチェックでなかなか本番テンションが出せなくなっちゃう。
オクユカシイ日本人だからってぇワケではない。ウチのメンバー達は全員、充分に自分勝手で自由である。
久々に有意義で面白いリハーサルであったのは、久々に課題に着手したリハーサルだったからにすぎない。Ukkari☆してやがる。
リハーサルが盛り上がってキタところで、
『おぉ~ッ!! 演奏ってのは疲れるねぇ~(>_<) 』 と俺が言うと。
『当たり前ぇ~だろ!! ナニ言ってんだよ!!』 とウチの奥さんから罵声が飛んだ。
当たり前のコトなんだ。
歌えば、背中からジワァ~っと汗が噴き出す!!
演奏すれば、背中からジワァ~っと汗が噴き出す!!
ちょっと歌っても、背中からジワァ~っと汗が噴き出す!!
優しく演奏しても、背中からジワァ~っと汗が噴き出す!!
当たり前のコトなんだ。
でも、アマチュアにとって人や演奏に本気で向かい合うコトって 実は結構難しい。
変な話だけど難しい。
逆に、世界をマタに掛けるスーパーミュージシャン達の演奏に触れると、
演奏したい!! とゆう欲求が剥き出しだったりする!!
技術とか以上にその姿勢に大感動してしまうコトが多い!!
『スゴイ!! なんで!! あんなにまで 演奏したい欲求剥き出しなんだ!!!』
まぁー、ソレを車座の音楽じゃなくったってデキるのがプロなんだろうし、
やっぱり、演奏したい!! 欲求が半端ないからプロなんだと言われたら その通りなんだろうけどね(>_<)
人間ってぇのは、なにがなんだかよくわからないけど生きてる。
つまりは、人間の存在そのものが熱や光と同じようにエネルギーだからってコトなんだと思う。
音楽もエネルギーだよなぁ~。
アツいよなぁ~。
廣川昭彦 48歳 好きな言葉:串揚げ あんぽんたん大学 文理学部 哲学科卒