« | Home | »

2015/01/20

JR両国駅の構内には、

横綱の化粧回しの馬鹿でかい姿絵、

改札を出ると、

大相撲1月場所のカラフルな幟が青空に映えています、

相撲ファンなのでしょうか、

すでに国技館前では、

お目当ての関取見たさに、

若い女性がカメラ片手に、

今か今かと殺気立っております、

海外からの旅行客も若いお相撲さんと記念写真、

 

 

DSC03231_1

 

 

2015年、

遅くなりましたが、

明けましておめでとうございます、

私たち夫婦、

2度の東京スカイツリー見学を断念した経験から、

今回はツアー参加、

JR両国の築地ねたのすし食べ放題、

両国から浅草までの水上バス遊覧、

そして、東京スカイツリー見学、

ん〜〜〜、

今回は新年から、

完璧な東京スカイツリーコースに参加致しました、

このツアー、

なんと、東京スカイツリーの入場券を買う列にも並ばず、

あの長蛇のエレベータの列にも並ぶ事無く、

地下の団体待ち合い広場から、

団体専用のエレベータに乗り込み、

スイスイと東京スカイツリー展望台まで、

なんてスムーズなんでしょうか、

信じられない程スムーズに、

展望台に到着致しました、

世の中には便利なツアーが有るものでございます。

ママと2人、

地図を見ながら、

あっちが自宅のある方だよ、

皇居ってあんなに近いんだ、

新宿も東京タワーも近いね、

あれ、

スカイツリーの影が、

我が家の自宅の方向に影を落としています、

まるで日時計のように、

下町に影を落としております、

 

 

DSC03237_1

 

そうだパパ、

ここから見る夕日って、

きっと綺麗だよ、

私、ついつい、

このママの夕日見学ツアーに参加してしまいました、

スカイカフェ、

太陽のある方向のカウンター席、

空街カレーを食べ、

アイスコーヒを飲み、

それでも太陽はなかなか夕日に変身する事無く、

ママと世間話をしながら、

それでも夕日は顔を出す事無く、

私はいつのまにか、

うとうと!!

気がつくとこのスカイカフェに入って、

早2時間後、

テーブル席のお客は入れ替わり立ち替わりでしたが、

カウンター席の方々はメンバーの入れ替え無し、

皆さん、

東京スカイツリーからの夕日見たさに、

このカウンター席で粘りに粘っていたようです、

 

 

DSC03273_1

 

日が傾き、

ビルの影が地上を総て覆い、

街の灯りがともりだすと、

太陽が夕日に変身し始め、

いよいよ夕日の登場となります、

なんて綺麗なんでしょうか、

私たちは、

いったい何時間、

東京スカイツリーの展望台にいたのでしょうか、

東京スカイツリーからの景色、

しっかりと心に刻まれた、

2015の新年でございました。

2015/01/20 11:38 | watanabe | No Comments