« | Home | »

2014/12/28

2014年12月16日 発売 「デジタルカメラ超・動物撮影術 プロに学ぶ作例・機材・テクニック」
野生のイルカ撮影、水中撮影の執筆を担当しました。

水中の素敵な世界〜野生のイルカ〜ギャラリー、イルカとの泳ぎ方、撮影術、イルカへのアプローチ方法、水中カメラの話、歪まない広角撮影の絵造りなど、産後撮り下ろしの撮影風景の写真と共に掲載されています。

世界各地のさまざまな動物撮影テクニック、基本からマニアックな内容まで、とても楽しく役立つ一冊です!

是非じっくりとご覧頂ければと思います。

デジタルカメラ超・動物撮影術 プロに学ぶ作例・機材・テクニック

2014.12.16本日発売「デジタルカメラ超・動物撮影術 プロに学ぶ作例・機材・テクニック」執筆担当しました!<br /><br /><br /><br /><br />
http://ayanoo.com/2014/12/20141216.html<br /><br /><br /><br /><br />
水中の素敵な世界〜野生のイルカ〜ギャラリー、イルカとの泳ぎ方、撮影術、イルカへのアプローチ方法、水中カメラの話、歪まない広角撮影の絵造りなど、産後撮り下ろしの撮影風景の写真と共に掲載されています。</p><br /><br /><br /><br />
<p>世界各地のさまざまな動物撮影テクニック、基本からマニアックな内容まで、とても楽しく役立つ一冊です!</p><br /><br /><br /><br />
<p>鈴木あやの Official Website –http://ayanoo.com/” width=”488″ height=”363″ class=”scaledImageFitHeight img” /></p>
<p> </p>
<p><img decoding=http://www.astroarts.co.jp/release/2014/12/dobutsu/index-j.shtml

http://www.astroarts.co.jp/kachoufugetsu-fun/products/dobutsu/index-j.shtml

本格的な野生動物から、身近な動物園やペットの撮影までを一冊に凝縮!

「デジタルカメラ超・動物撮影術 プロに学ぶ作例・機材・テクニック」

これまで撮影が難しいとされてきた動物(哺乳類)の撮影方法を、プロ写真家の美しい作例とともに解説します。
動物園やペットから本格的な野生動物の撮影まで、動物へのアプローチ方法や撮影テクニックを50の項目に分けて徹底解説。
プロならではの機材や装備の使い方、誰でも動物が撮れる撮影ポイントも詳しく紹介しています。
動物撮影に必携の一冊。

筆者は、動物撮影の各ジャンルで活躍中の福田幸広さん、小原 玲さん、鈴木あやのさん、戸塚 学さん、山形 豪さん、小川晃代さん、湯沢祐介さん、小田切裕介さんの8人。

〈構成〉

○第1章 スペシャルギャラリー
6組の有名動物写真家による渾身のフォトギャラリーです。日本や世界の幸せそうな動物たち、イルカとのコミュニケーション、かわいいタテゴトアザラシ、北海道のシャチ、アフリカサファリの動物、身近なペットなど、魅力がいっぱい。
○第2章 「この写真はこう撮った!」徹底解説50のテクニック
撮影ジャンルは、陸上、水上、水中の野生生物から動物園やペットまで幅広く網羅。テクニックのレベルを3段階に分けてあるので、撮影対象や目的に応じて実戦で使えるノウハウがいっぱい。
○第3章 動物撮影と機材 プロフェッショナルの機材と現場
動物とひと口に言ってもいろいろな被写体やシチュエーションがあり、撮影内容に合わせて機材の選択や組み合わせが必要です。この章の前半では、動物撮影に適したカメラ・レンズ、その他の撮影機材を選ぶうえでの必要な知識を解説し、後半では7人のプロカメラマンが実際に使用しているすべての機材と、現場での使用状況を詳細に解説しています。
○第4章 「ここならこれが撮れる!」プロがオススメする撮影地13
初心者からマニアまで、必ず動物の写真が撮れる撮影地と具体的な撮影ポイントを紹介。気軽にネコが撮れる「ネコカフェ」や本格的な「サファリツアー」も掲載。

〈主な内容〉

◯素晴らしき動物写真の世界(はじめに)
○第1章 スペシャルギャラリー
動物たちの幸せの瞬間/水中の素敵な世界 ~野生のイルカ~/アザラシの赤ちゃん/知床 羅臼 シャチの棲む海/アフリカの野生に迫る/身近に生きる動物たち
○第2章 「この写真はこう撮った!」徹底解説50のテクニック
親子を撮る/赤ちゃんを撮る/動物に近づく方法/動物の動きを予測する/求愛シーンを撮る/眠っている動物を撮る/撮影設備からの撮影/檻の消し方/黄金分割をマスターする/日の丸構図で撮る/ゴールデンアワー/曇りや雨も悪くない/逆光を使いこなす/風景の中の動物を撮る/季節を写し込む/背景を選ぶ/場所を活かしたネコ撮影/ペットの目線に合わせる/ネコの探し方/ネコカフェでお洒落に撮る/ネコの瞳を丸くする/生き生きとした瞬間/いっしょに遊びながら撮る/広角レンズを極める/望遠レンズで撮る/超望遠レンズで撮る/レンズのボケ味を活かす/絞りを開けてやさしく/背面液晶を使って近づく/静かなシャッター音で/ナイトZOOの撮影法/超高感度を使う/フラッシュを使う デイライトシンクロ/フラッシュを使う 通常シンクロ/フラッシュを使う 多灯調光/スポットライトで撮る/高速連写と動体追尾/流し撮り/スローシャッター/パノラマ撮影/自動撮影装置/船の上からクジラを撮る/シャチのシャッターチャンス/ザトウクジラのシャッターチャンス/水中撮影でイルカを撮る/イルカをかわいく撮る/水中で歪まない広角撮影/「空飛ぶイルカ」を撮る/寒冷地での水中撮影/寒冷地での撮影
○第3章 動物撮影と機材
一眼レフで動物撮影/ミラーレスカメラで動物撮影/動物写真でのレンズ選び/三脚・その他の機材/望遠レンズのBORGで撮る/望遠レンズシステム MILTOLで撮る/高倍率ズームデジカメで撮る
○プロフェッショナルの機材と現場
福田幸広/鈴木あやの/小原 玲/戸塚 学/山形 豪/小川晃代・湯沢祐介
○第4章 「ここならこれが撮れる!」プロがオススメする撮影地13
エゾシカ 北海道 知床半島/シャチ・クジラ 北海道 羅臼/クジラ 東京都 小笠原/ニホンザル 長野県 地獄谷野猿公苑/イルカ 東京都 御蔵島/ニホンジカ 奈良県 奈良公園/ウサギ 広島県 大久野島/ミサキウマ 宮崎県 都井岬/ネコ 宮城県 田代島/ネコ 神奈川県 江の島/いろいろあります オススメ 動物園/手軽に触れ合える オススメ ネコカフェ/海外サファリツアー 南アフリカ&ボツワナ

 

  • 書名/デジタルカメラ超・動物撮影術 プロに学ぶ作例・機材・テクニック
  • 判型、ページ/A4変型判(ムック)、カラー128ページ
  • 定価/(本体2,000円+税)
  • 発売日/2014年12月16日
  • 写真・解説/福田幸広 鈴木あやの 小原 玲 戸塚 学 山形 豪 小川晃代 湯沢祐介 小田切裕介
  • 編集、発行/株式会社アストロアーツ
  • 発売/株式会社KADOKAWA

 

【楽天ブックスならいつでも送料無料】イルカと泳ぐ [ 鈴木あやの ]

 

■■■ ドルフィンスイマー、写真家、水中モデル 鈴木あやのHP

http://ayanoo.com/

お仕事のご依頼は、ayacat219@nifty.com までお願い致します。 個人的なお問い合わせには、お答えできない場合もあります。

 

2014/12/28 09:30 | ayano | No Comments