« | Home | »

2014/11/08

11月になりました。

また季節が変わり、メニューも変わりました。

板長がエネルギーを使うのは、普段の仕込みもさながら、
その月のおしながき決めです。

1509077_767676766584536_3677759123681910260_n

基本を重視する板長。その基盤の上に、やりすぎない創作をいつも考えています。

毎晩営業が終わってからも、和食の基礎の本を読み、
研究しています。

そして普段から、いろんなところにヒントを探しています。

時にはイタリアン料理からアイディアをもらうことも。

 

さて、今回から10品ご用意している当店のメニューに合わせて、

和食をご案内していきたいと思います。

【先付(さきづけ)】

その日最初に出る一品目の先付、
私たちはこれをお客様へのご挨拶だと考えています。
「おっ」と思わせ、同時に「ほっ」とさせる一品かと思います。
これから始まるコースへのプロローグとして、
かなり重要な一品です。

なので板長はいつもこの先付けをとっても大事にしており、
いつも頭を悩ませています。

たとえばトウモロコシの玉子豆腐。
とうもろこしのすり流しと、思いきや、
実は玉子豆腐ととうもろこしのコラボレーション。
ポタージュにはない、まったりとした食感でいながら、
しつこくない味わい。
一品目から今後に期待を持って頂けるように、とご用意致しました。

 

その店の先付に、その店の想いが込められているのではないでしょうか。
是非ご注目ください。

2014/11/08 02:08 | ayako | No Comments