« | Home | »

2014/11/06

IMG_1027

もう、雨期のはずなのに、全く雨が降らないバリ島。
昼間の日差しは半端無く、夜もじと〜っと寝苦しい今日この頃です。

年を取ると時間が経つのが早くなると言いますが、今年も残すところ2ヶ月を
切り、あまりの早さにびっくりです。

一時帰国中の主人が、出張先で軽い脳梗塞を起こしたと聞き、
大事には至らなかったものの、これが、医療の遅れているバリで起きなくて
本当に良かったと思います。
これを機に、生活習慣を改め、健康に気をつけてもらわなくては。
ただ、主人の場合、中途半端が出来ない人なので、ちょっと気をつけるとか、
ちょっと我慢する、じゃなく、きっぱり何々を断つ!みたいなやり方をするので、
そばにいるものは、困ってしまいます。

もっと、ゆるぎたるぎで。と思うのですが。。。

え?意味不明?

このコラムを書いているとき、ゆるぎたるぎの意味を調べていて、驚きました。
なんと、高松の方言だったのですね!

意味は「臨機応変、融通し合う、ゆる気はゆったりした気持ち、足る気は
満足した気持ちのこと」なのです。

いい言葉ですよね。

ぜひみなさんも、ゆるぎたるぎでいきましょう!

 

 

 

 

2014/11/06 12:17 | yuka | No Comments