« | Home | »

2014/10/30

 私アレ好きなんですよね~女性ファッション誌で良く見る
「オシャレ女子の鞄の中身、大公開!!」みたいなの。

ミュージシャンといっても、ピアニストは楽器も持ち歩かないし
特殊な持ち物はあまりないのですが、いつもマジメなコラムが多い(?)
ので、たまにはこういうのもいいかな~と思いたって書いてみました。
ではいってみよう!!

IMG_5505

何はなくてもまず譜面!その日のライブ内容によりますが、
リーダーの時は厚さ2~3cmのファイルを2~3冊もって
行きます。普段のトリオの時はメンバーも私の譜面を持って
きてくれるので自分の分だけです。

IMG_5509

五線譜、筆記用具、iPod nano・・・五線譜は必携ですね。
突然電車の中で今日やりたい、という曲を思いついたり
するので。書くのはもっぱらフリクションボール(消せる
ボールペン)筆入れの中にはレッスンに使う赤ペン、消しゴム、
定規、修正液、セロテープ、はさみ、のり、が入ってます。

IMG_5507

CD販売セット(笑)何枚持ち歩くか、もその日によって
違いますが、少なく持っていった時に限って売れるマーフィーの
法則!サイン用のペン、おつりの500円玉、販促用のポストカード
も。

IMG_5508

 手帳はもう10年ほど「ほぼ日手帳」です。仕事のすべてが書かれています。
何より見られたくないかも(笑)そして、名刺入れ。ちょっと大きめなので
iPhoneケースで代用してます。名刺は海外のサイトで安く作れます♪

IMG_5510

化粧ポーチ、アクセサリー類。化粧品類は少ないほうかな。今回はポーチの
中身はナイショです(笑)アクセは服に合わせられるよう常に何種類か
持ち歩きます。iPhoneの充電器は忘れると生きていけない!(笑

IMG_5512

譜面類とは別のバッグに入れている、普段使いのものたち。
PHS、本、財布、Suicaケース、ポイントカード入れ、化粧ポーチ
(こちらは簡易的な良く使うもの)、アメちゃん、ウェットティッシュ
(ピアノは色々な方が触るので除菌ティッシュは風邪予防)そして
この写真を撮っているiPhone!!

この他にも絆創膏、薬etc細々したものもありますが、ほぼ中身全部です。
ドレスを着る時にはこの他に着替え、靴、ハンドドライヤーなども
持ちあるくこともあります。

この他に楽器があるプレイヤーは大変だなあ。。と思った次第でした。

2014/10/30 03:14 | toyama | No Comments