« | Home | »

2014/10/11

みなさん こんばんは!!

前回 までに投稿した
【WEB SALSA LESSON vol.1】に向けたシリーズが 思ってた以上の大好評でございましたぁ~m(_ _)m(^O^)/

ご覧いただきました皆様!!
ありがとうございます!!

演奏をされる方はご自身で研究されるコトでしょうが、
ラテン音楽ファンの方々が整理して理解する様な事柄ではありませんし、
最近のダンスの先生方に至っては、あまり触れないであろう内容です。

狙ったつもりもありましたが、
思った以上の大反響!!

 

ちょいと気をよくして
これから踊ってみたい方々や
サルサダンス初心者を抜け出せない方々の為にサービス 投稿いたしますm(_ _)m
サルサを踊れる方々ってね、個人差はありますが 少なくとも ちょっとは練習したと思うんですよ。

そりゃー、ダンス経験者、音楽を聴き慣れてる方、身体能力の高い方の方が早いに決まってます。

僕は ケッコー真面目に練習しました♪
踊ったコトなんてありませんでしたから。

サルサ クラブで踊る♪
ラテン ライブで踊る♪

とゆーダンスは、たかが大衆ダンスに過ぎませんが、踊り慣れてない方々には やっぱり ちょっと反復練習が必要かと思います。

サルサ・ダンス・レッスンに通っても、
サルサ・ナイト・クラブに通っても、
ともかく 自身でリズムを感じてステップしないことには踊れる様になりません。

『オッ!! 俺は今!! 踊ってるぞ!!』と実感をお持ちいただくのは、
『オッ!! 俺は今!! リズムをキャッチしたぞ!!』とゆー時だと思います。
踊れる方々には、それぞれに『踊れる様になった練習法』が色々あると思うのですが、、、

そこで今回は!!
超オススメの練習方法を
おすそ分けさせていただきますm(_ _)m

 

俺的な超オススメ!!!

 

それは、Cha-Cha-Cha のステップ 反復練習です♪

 

Cha-Cha-Cha のステップを
Son と on2 の捉え方で、
ついでに on1の捉え方で
反復練習していただければ
サルサ系のリズム キャッチはバッチリになります!!

なるハズです!!

Cha-Cha-Cha でon1は、俺的には あり得ないのですが
まぁーついでに やってみることもオススメします。

変態行為もやってみることで、
人間の幅が広がるのは当然のことです。
Timba,Manbo,Son等のリズムはテンポが速いので、パルスさえキャッチしちゃえば ある程度ゴマかせますが、

Cha-Cha-Chaは、テンポがゆっくりですからゴマカしがききません♪

身長が低くならない様に良い姿勢をキープしながらステップを反復してみてください。

 

① テンポがゆっくりなのですから、音楽をたっぷりキャッチできます!!
リズムのウネりと同期したステップをキャッチできる様になります!!

 

②Cha-Cha-Chaと踏みかえるステップがある分、、、
良い姿勢をキープしたままステップできる様になれば、いつの間にか自然なムーブメントが身につきます。

 

③ Cha-Cha-Chaと踏みかえるステップがある分、、、
良い姿勢をキープしたままステップできる様になるとゆーことは、理想的な歩幅をキープできる様になった!! とゆーコトで、ターン等も安定が増します。

 

良いコトだらけ (^O^)/

 

さらに!!
今回、ご覧いただいた皆様方に Special 特典!!

①Cha-Cha-Chaが踊れると、踊る楽しさ倍増!!

②Cha-Cha-Chaが踊れると、差が付きます!!

 
Cha-Cha-Chaはその昔、ダンスが下手なアメリカからの旅行者達にも楽しんでもらえる簡単なダンスとしてHavanaで誕生したと言われているダンス音楽様式です。

簡単なダンスなんです♪

ですが、、、皆さん踊れます???

日本のサルサクラブで、あまりCha-Cha-Chaは掛かりませんから踊る機会が少ないせいかもしれません。

対してSon~Mambo~Latin Jazz~本来のSalsa等のLiveでは、Cha-Cha-Chaは結構なん曲も&何曲も演奏されます。

よくあることなのですが、、、

Salsa ClubでのLiveを観に行きました♪
⇒盛り上がってまいりました♪
⇒Cha-Cha-Chaの熱い曲の演奏が始まりました♪
⇒踊りてぇ~!!
⇒エッ!? マジ!? 誰もCha-Cha-Cha踊れないの???

 

Cha-Cha-Chaって『あの人は踊れる!!』『あの人は、ダンスが上手い!!』と認識してる知人・友人としか
ほとんど踊ったことないんだよねー。

男性に至っては、Salsaを踊る方でCha-Cha-Chaを踊れる方ってホントに少ない!!
Cha-Cha-ChaをCha-Cha-Chaと認識できない方も少なくない。

そしたら、女性もCha-Cha-Chaを踊る機会って猛烈に少なくなっちゃうワケさ。

 

Special特典!!
女性もCha-Cha-Chaを踊れると踊る機会が増えるし、
男性に至っては、ずいぶんと差がつきますよ♪
踊れる様になっちまえばわかるコトですが、
Cha-Cha-Chaは、Sonと比べてもラクしてタノしく踊れるダンス音楽様式です♪

そして、練習することでSalsa系全般のダンスが上達しますし、踊る身体の動きがよりナチュラルになるハズです♪
Cha-Cha-Cha 練習オススメです!!

 

ダンス・レッスンに通う方には、
『on1なら踊れるが、on2は踊れない。』という方がいらっしゃいます。
『不慣れ』ってこともあるでしょうが、大方 on1でもリズムをキャッチできてないだけのことかと思います。
そんな方にも Cha-Cha-Cha 練習オススメです!!

 
当然のコトですが、クラーベを叩きながら&コロ(コーラス・パート)を歌いながらのステップ練習も超重要な上達のコツですよ♪

2014/10/11 06:49 | hiro | No Comments