« | Home | »

2014/09/08

小学生の頃に通った剣道の道場の老先生が、いかにも昔の映画に出てきそーな痩身で鉄定規みたい姿勢で笑みの無い爺さんで、ともかく子供相手に厳しいことしか言わないし、年中キレてた。なにを怒ってたのかは、コレっぽちも覚えてない。ただただ恐いと街で有名な爺さんだった。

その老先生、単に清廉な剣士かと思えば、俺達が草野球をする児童公園の緑の鉄網の向こうに御屋敷ととても広い空地を持ってた。

その空き地で、ゴルフクラブを素振りしてる姿を時折見かけたものだが、
草野球のボールが空地に飛び込むとゴルフクラブを持って追いかけ回されるとか、打たれるとか有名だったので、その姿を見掛けると子供達は萎縮して草野球をしてた。

そんな老先生も、大宮の学習院と言われたおとなしい学校に通い礼儀正しい俺には意外に寛容だった。
道場で見知った顔だったせいもあるだろう。

ボールが空地に飛び込んで取りに行っても追い掛け回されなかったし、草ボーボーになった空地に殿様バッタを捕獲しに行っても、快くゆるしてくれた。

心の疚しい母ちゃんは、俺があのおっかねぇ~爺さんの空地に殿様バッタを取りに行くと言ったら、心配してついて来たが、そーとービビって終始しゃがんでた。

とある良い子は、空地に飛び込んだボールを取りに行ったら、老先生が拾い集めたボールを5個も貰ったらしい。

駅に近い隣の小学校のちょっとスレ気味のヤンチャな友達は、やっぱりゴルフクラブで追い掛け回されたらしい。

童話か???

仙人か???

なんの感謝もないし、

剣道ろくに教えてくれなかったし、

ホントに剣道が上手いのか知らないし、

ただ恐そうなだけだったなー。

俺は、あーゆー規律で威嚇する人って苦手だなー。

あーゆー人達が威張ってたせいで、型ばっかりの日本の側面があるよーな気がする。
バカなサイドの日本人達が、
バカな程度の頭で理解し合える型を作って押し込めちゃった
バカな風俗だと思うんだよなー。

型を威嚇を伴って、人間を超えて尊重しちゃダメじゃね???

未だに当時の老先生達を真似してる
バカな学校の先生達もいるみたいだしさー。

2014/09/08 09:06 | hiro | No Comments