« おっかねぇ~老剣士の話。 | Home | トスカの宣伝! »
2014/09/08
今夜は中秋の名月。
中華系が多いマレーシアは、街のいたるところで月餅が売られていて、ビックリするくらいの量を買っていく中国人を見かける。
ハーゲンダッツもスターバックスも月餅を売っていて、年中お祭りやイベントばかりしているマレーシアの中で、この時期は中国人が主役って感じがする。
先日インド人のお友達とこの月餅について話をした。
彼女はインド系のマレー人なので、小さい頃からこの月餅の習慣には慣れっこ。
それでもやっぱり、あの甘い月餅がこの時期何十個も家に集まると家族でどうやって消費するのか悩むんだとか。
日本では月餅を頂く機会ってないけれど、驚くほど甘くて驚くほどずっしりしていて、恐ろしいほどの高カロリーの月餅を1ヶ月間貰い続けると思うと・・・確かにありがたいけどちょっと怖い(笑)
さてさて、この月餅のイベントが終われば、今度はイスラム教徒の犠牲祭、インド人のお祭りディパバリがやってくる。
マレーシアって本当にイベントだらけだっ。
2014/09/08 09:23 | kagami | No Comments