« | Home | »

2014/08/06

突然かもしれませんが、このコラムは今回でお終いとなります。

初回がちょうど3年前の8月でした。
あっという間の3年間、飽き性の私がよく続けられたと我ながら感心している次第です。
読んでいただいているという感謝と責任感、運営スタッフ方々の温かいご支援、
そして何よりネイルに対する私の思いが原動力だったように思います。

そして最近思うのは、もう大方の引き出しは空けてしまったということ。
まだまだ未熟なくせに生意気なようですが、
これまでの私と現在の私が大方満足しているようなのです。
あれも伝えた、これも伝えた、と。

記事を定期的に書くことの厳しさ、伝えたいことを文章にする難しさ、
自分の文章に対する力量の狭さに落胆しつつ、
他ライター様の記事を読んでは感心しつつ、
たくさんのことを学んだ貴重な3年間でした。

この先も私はまだしばらくネイリストであることでしょう。
そして、一人の主婦であり、女性であり、人です。
一度きりの人生というありきたりの言葉を、最近はとても大切に掲げるようになりました。
過去を作り出す毎日が、未来を創ることに繋がると実感しています。

転がる石は苔むさないことを信じつつ。
角も取れてきっとツヤツヤになるであろうと期待しつつ。
出来ることなら、触れ合う人々から笑顔を頂戴しつつ。

JunkStageも、JunkStageに携わる皆様も、
そしてこれを読んでくださったネイルを愛する方々も、
ますます輝かれることをお祈りいたします。

みなさま、本当にありがとうございました。
御機嫌よう、さようなら。

2014/08/06 10:53 | makiko | No Comments