« モンテリジョーニ、中世時代に戻る | Home | 声優的な勉強と、学生的な勉強の違い »
あれからどのくらい時間が過ぎたのでしょうか、
標高760mのこの森の中でも、
8月の日差しは強く、
日向にいるだけでじわっと汗が噴き出してくるというのに、
ママが森の中の庭に入ってから、
まったくママの声がしません、
いつもだったら、
『ギャー』とか、
『まったく』とか、
まるで誰かと大声で会話して言うような独り言が聞こえてくるはずなのに、
今日はなんか違う、
しかも庭を見渡しても、
ママの姿さえ見えません、
8月の森では、
強い日差が魔法を使い、
総てを黙らせているようです、
私は汗にこびりついた木屑だらけの手で、
電動工具のスイッチを切り、
足早にママのいる、
森の中の庭に進んでみました、
途中で愛犬ロッティーが、
あまりの暑さに、
地面に穴を掘って、
その冷たい地面にごろんと横になっています、
私が彼女の横を通り過ぎているというのに、
まったく驚く様子もなく、
一瞬目を開けて、
又目を閉じてしまいました、
彼女も、
8月の魔法に掛かっています、
森の中の庭に来ると、
ママの姿が見えません、
きっとこの暑さで倒れてるんではと思い、
庭をぐるっと回ってみると、
なんと石垣の下にしゃがんでいます、
『パパ、
私、大発見しちゃったのよ、
去年から、
この石垣の中の土が、
どこを踏んでも柔らかいのよ、
手で押さえつけても、
ズブズブって手が土の中の入って行くのよ、
今日、
この石垣の隙間に生えている、
草やシダ類を全部どけてみたの、
そしたら、
あそこにもここにも、
野ネズミの出入り口があったのよ、
この石垣の庭って、
野ネズミのすみかになっていたみたい、
出入り口が草やシダ植物に覆われているんで、
フクロウやテンにも襲われる事無かったみたい、
それと以前から植物用の殺虫剤を使わなくなったじゃない、
きっとこの石垣の中は、
野ネズミのパラダイスになっているみたい、
ママは額から汗を滴らせながら、
本日の大発見に感動して、
ひとしきり、
私に、
しゃべり続けておりました!!
8月の魔法でも、
ママの興奮を抑えて、
作業を中断させる事が出来なかったようです!!