« 伝えたいものの違いを. | Home | 制作手記 26 »
2014/06/29
1974年にミッシェル・デルペッシュによって歌われたシャンソンです。
原題 「LA MASON EST EN RUINE」
この歌は、大洪水によって、家などすべて流され、普通に暮らしていた生活がすべて奪われてしまった人が、
愛する人たちに、「前を向いて歩いていこう」、「家を建て直し、新しく始めよう」と呼びかける内容の歌です。
曲がものすごく素敵で、日本の歌手も多く歌っています。
この歌を歌うと、2011年の東日本大震災のことがどうしても浮かんできてしまいます。
「普通に暮らしてきた私たちの家、生活。
洪水によって、それがすべて流され、何もなくなってしまった。
大事に育ててきたリンゴの木も流され、あとかたもない。
鳥の姿も見えず、水と風があるだけ。
でも、行こうよ。丘の上に。
すべて失い、とても辛いけど。
丘の上にいけばみんながいる。
きっと助けてくれる。
家も建て直して、新しくやりなおそう。」
2014/06/29 12:04 | noa | No Comments