« | Home | »

2014/04/25

「にしかわ」(第4回参照)からメールがきた。

内容はこうだ。

「なべさんが、最近疲れているみたいだ。気分転換に群馬の山にでも連れてってあげてくれないか。」

 

今日は僕の同級生で親友で、登山パートナーである 「なべさん」ついて書こうと思います。

ざっと紹介しますと、 なべさんは、

お酒や煙草やコーヒーなどの嗜好品が大好きで、 山や川など自然と戯れることを趣味とし、 常にフィーリングで生きており、 それゆえ人の話もフィーリングで聞いているため 会話はほぼ成り立たず、(我々はエア会話と呼んでいる) 屈強な肉体とカバーガラスのハートを併せ持ち、 油絵には黄土色1色と筆洗油のみで挑むテロリストっぷりを発揮する、 メカと女にはめっぽう弱く、 ポーカーでは4カードで負ける快挙を成し遂げ、 釣竿を持たせると「黙って俺についてこい」的な頼りになる男に豹変する、 天使かつ悪魔のような純粋さを持ち、何があっても斜に構えない、 レッドデータアニマルのような男です。

 

そのなべさんが、疲れている。らしい。

まあ色々あるのだろう。色々あったのだろう。

とにかく、全力で癒さなければ。

ということで、半ば強引になべさんを遊びに来させることにしました。

なべさんは、人に愚痴をこぼすことで発散することができないほど不器用。

愚痴をこぼすと自己嫌悪に陥りさらにストレスを溜め込むらしい。

ならば、滞在する2日間、なべさんの好きなものづくしでもてなそうと考えました。

 

プランはこうです。

1日目

夕方になべさんを駅で迎える

有名なコーヒー豆屋で極上のコーヒー

有名なラーメン屋で極上のラーメン

うちの愛犬と戯れる

妻が作った自家製の燻製をつまみに高いビールにワイン

山のDVDや、登山の写真など鑑賞

 

2日目

赤城山登山 (黒檜山~駒ヶ岳)

温泉

駅でハグして見送る

 

完璧なプランだ。

しかし、予想もしない事が起きたのだった。

(続く)

 

 

 

 

 

nana.2

妻。3時間経過。

ざっくり起こしました。

nana.3

妻。4時間経過。

暗い部分は「暗い」を溜め込みたい。

2014/04/25 01:20 | fukui | No Comments