« 日本のおもてなし!? | Home | 通し »
はい、こんにちは!北沢力です。
声優にはボイスサンプルという営業用の宣材があります。
この声優はこんなような声でこんなような芝居ができますよ的なものです。
ボイスサンプルで決まるような仕事もありますから皆、必死でボイスサンプルを作ります。
僕が所属している俳協という事務所は2年に一度、ボイスサンプルを更新します。
どうせ作るなら面白いボイサンがいいな~なんて思っている僕なので、いつも何かしらのコンセプトを設定してボイスサンプルを作ります。
今回のボイスサンプルのコンセプトは『うちの事務所の声優の中で一番沢山のネタを詰め込もう』というコンセプトでした。
時間が無限にあるのであれば沢山のネタを詰め込むのは簡単なのですが、時間が限られているので(今回は180秒)いくら沢山のネタがあろうが沢山詰め込めるわけではありません。
180秒で詰め込めるネタの数の限界は12個だろうと僕は考えました。
単純に考えると15秒のネタが12個できるという計算です。
しかしながら名前を入れる時間も180秒に含まれていますし、ネタとネタの間に少々の間を置かないと連続して聴いた時に聴きにくいような感じになるような感じもありますので実質13秒程度でネタを完結させないと厳しい事に気づきました。
一つのネタが13秒というのはなかなか短いですよね。
できれば一つ20秒~30秒位は欲しい所ですが、何しろ『12個ネタを作るぞ!』というコンセプトを設定してしまったので無理矢理13秒程度のモノを12個作る事を強行いたしました(笑)
無理しないで良いものを5、6個作ればいいんじゃないの?
なんて思われる人もいらっしゃるでしょう。はい!その通りです!自分でも何故12個にこだわってしまったのかが不思議で仕方がありません!
(´ε`;) アホヤナ
そんなこんなで僕のサンプルは無事に完成したわけですが、非常に忙しない感じです(笑)
このボイスサンプルが成功したのか失敗したのかなんて事はわかりませんが、まぁ、何とか餓死せずに生きているので失敗したわけでは無いのでしょう(笑)
役者の生き方に正解は無いなんて言いますが、何をもって良いボイスサンプルなのか、悪いボイスサンプルなのかという事も正解は無いのかもしれません。
『俳協内で一番手数の多い声優だ』
みたいなアピールができればいい、という発想から12個のネタを入れる、という結果になったような感じもあります。
器用貧乏なんて言葉があります。 一般的に僕はきっと、これに当てはまるのでしょう。
なんと言われようとも構わないんです。
色々やりたいんですから。
これで生活が成り立たないのであれば考えものですが、適度に需要があるわけですから今の所はいいんです。
数日後にコロっと意見が変わっている可能性はありますが、僕は僕なりの信念があってやっているので器用貧乏なんて言葉は褒め言葉にしか聞こえません。
(´ε`;) ミミガワルイノ?
暇で暇でしょうがない時にでも僕の器用貧乏っぷりを聴いてあげてください(笑)
【北沢力ボイスサンプル】
http://haikyo.co.jp/profile/profile.php?ActorID=12111
器用貧乏万歳!
ヽ(*´∀`)ノ ヘヘヘーイ!