« | Home | »

2014/02/26

232

 

空は、

何事も無かったかのようにただ青く、

大地は、

冬の落とし物に覆いつくされ、

村人は、

身動きさえ出来ず、

青空の元、

枯葉も積もった雪さえも、

冬の小枝にとどまることが出来ず、

陽の光を閉じ込めた水滴が、

屋根の雪の中から生まれ、

地上の雪の中に消えていきます、

それはまるで、

誰かが一瞬で、

今の世界を変えようと、

試みようとしたかのように。

 

2時間前から停電してるんだ、

家の中も外も月明りが無くて真っ暗だよ、

雪はもうすぐ1mの高さになりそうだよ、

家から出られないし、

電気も無いから、

父ちゃんと2人で、

ローソクを付けて、

薪ストーブで家を暖かくして、

掘りこたつに入ってるんだよ、

この分だと朝までには1.5m以上は積もりそうだから、

あなたたちの山小屋の方はもっと積もりそうだね、

高速道路はみんな止まってるし、

山は停電してるから、

今週は山には来ない方がいいよ、

連絡くれて有り難う、

私たちは大丈夫だから、

心配しないでいいよ、

 

あれから1週間が経ったのに、

雪はまだ溶けないんだよ、

国道はなんとか車が通れるようになったけど、

村の中はまだまだ除雪出来てないところも多く、

それよりも、

今日は村人全員で、

除雪した雪の捨て場を探してるんだよ、

さっきTVのニュースで、

群馬県の農産物の被害は140億円って言ってたけど、

村のビニールハウスも総て雪で押しつぶされて、

全滅してしまったよ、

私、悲しくて涙が出て来たよ、

私がこの村に嫁に来てから、

これほどの雪は始めてなんで、

父ちゃんとビックリしているんだ、

食べ物は潰されたビニールハウスの下に、

まだ食べられるホウレンソウもあるし、

倉庫にも食糧があるから心配しないでね、

私はまだ家から外に出てないんだけど、

あの日から、

来ることが出来なかった職人が、

今日、

皆、なんとか来ることが出来て、

今、

外でエンジンの音が聞こえて来たよ、

これからあなたたちの山小屋まで、

ブルドーザーで除雪するらしいから、

職人に山小屋がどうなっているか、

携帯で写真撮ってもらうように言っとくね、

だから、今週も来週もまだそっちからは、

とてもとても来られないから、

こっちが落ち着いてから、

連絡するよ、

 

おはようございます、

昨夜、ソチオリンピックの真央ちゃんを見ていて、

何度も何度も涙を流した、

私です、

皆も心配していると思いますが、

山の管理人のおばさんと話した内容を、

メールします、

アッ、それから、

写メが送られて来たので、

それも送ります、

皆、山は大変なことになっています!!

2014/02/26 08:48 | watanabe | No Comments