« | Home | »

2014/02/26

 

どうも!かっこいい役は大好物なのにあまりオファーが無い北沢力です!

 

『もうちょっとかっこよくやってください』

 

みたいな演出をつけられる事があります。

 

台詞などの仕事であればキャラクターの画があったり設定があったりするので理解しやすいのですが…

 

ナレーションみたいな仕事でこれを言われるとなかなか困ってしまいます。

 

かっこいいって…色々な格好良さがあるじゃん!

 

なんて思ってしまうのですよ。

 

屁理屈っぽいですが、本当に困ります。

 

どういう格好良さなのか、という事を丁寧に伝えてくださればそれに近づけるのは多少楽になりますが、漠然と『かっこよくやってください』みたいに言われると…困っちゃいます(笑)

 

内容と自分の引き出しと相談して瞬時に僕が思う『格好良さ』を出してみますが、ヒットしない場合もあります。

 

何を求めているのか。

 

この仕事をやっていると、こういう曖昧な演出を100%見抜ける洞察力と、100%その演出に応えられる表現力が欲しくて欲しくてたまらなくなります。

 

逆に、こういう所がこの仕事の面白さでもあるような気はしますけどね。

 

人の心が透けて見える超能力がホシイ!というお話でした(笑)

[壁]_・) ウフフ!スケテミエルヨ…

2014/02/26 12:00 | riki | No Comments