« | Home | »

2014/01/29

 

ご機嫌いかがでござーますか?北沢力です。

 

最近、沢山のアイドルさんをお見かけしますね。

 

AKB、モモクロ…

 

う、うん、まあ色々ですよ!色々なアイドルがいますねっ!!

(;゙゚’ω゚’):

 

お前、それしかアイドル知らねーんじゃねーだろうな?ですって!?

Σ(゚д゚lll)

 

やかましゃーーーーーーーい!!!

 

 

え、えーとですね… まぁ、アレですよ!アイドルという職業柄なのかなんなのかわかりませんが…

 

『声は高く、かわいい方がいいんだろうな』

 

と、アイドルの皆さんは思っているのではないだろうか、と僕は思っているというような話をしたいのですがどうでしょうかね?

 

 

続けます!

(´・ω・)

 

可愛く見られる、というのが仕事なわけですから、職業として可愛いという事を沢山勉強しするんでしょうね。

 

その中の一つのスパイスとして『声を作る』みたいな事もやっている人って多いですよね。

 

『これ地声です~ぅ♪』

 

なんて言うアイドルさんもいらっしゃるでしょう。

 

まぁ、普段からもう声を作っちゃってるので地声と言えば地声なのでしょうが、全然地声じゃないですよね。

 

若い頃って格好つけたり、かわいこぶったりするのは当然と言えば当然ですよね。僕も女の子にモテる為に、カレーを格好良く食べる方法やゴキブリが出た時に慌てずに格好良く退治する方法を無駄に考えたものです。

( ´艸`) ホントムダ

 

そんなこんなを普通の人でも何かしら考えてやっているわけですから声を作ろうが何をしようが『あったあったこういう事』と思う年頃になった僕はもうおっさんですね。

 

声を作る、なんて作業は声優であればあるような作業ですが、声を作るという作業はなかなか骨が折れる作業です。

 

作り込みが甘いと不自然になってしまって耳障りですからね。

 

『自然に無理無く作り込む』という事が絶対条件だと思います。

 

僕的に『このアイドルさん声を作りすぎちゃってるなー』なんて思ったとしても『別に普通じゃね?』なんて思う人の方が多いかもしれませんね。

 

若い、声が高い、ぶりっ子

 

若ければ許されます。許されるという言い方はおかしいかもしれませんが見た目のイメージさえ先行してしまえば声を作ろうが何ををしようが普通に聴こえるのかもしれません。

 

女性は歳を取ると声が低くなる

 

なんて言いますが、ただぶりっ子喋りを止めただけじゃないの?なんて思う事もあったり無かったりするわけです。それだけでは無いんでしょうけどね。

 

見た目にその声が追いつかなくなった時に声が低くなって行くのではないでしょうか。

 

人は自然とそうやって帳尻を合わせているのでしょうね。

 

歳をとっても若々しい人はいつまでも声を作り続けられるような気がします。

 

いつまでもぶりっ子が通用する若さを保ちたいですね!

 

というお話でした!

2014/01/29 12:00 | riki | No Comments