« あけましておめでとうございます。 | Home | 年賀状 »
あけましておめでとうございます!
皆様、新年をいかがお過ごしでしょうか?僕はすでに胃がもたれてげんなりしております!
(゜∀。) クイスギダ
去年は色々な事がありました。
当然ですが去年より今年、今年より来年…といった具合にどんどん飛躍して行ければいいなと思っていますが、今年はどうなるのでしょうか。
(´ε`;) シラネーヨ
それではここで! 去年、北沢力的に特に印象に残った仕事のベスト5を発表しまーす!とは言っても順位はつけませんよ。色々ややこしい事がありそうですから(笑)
『項羽と劉邦 ~はるかなる大地~ 』
http://www.bs-j.co.jp/kouuryuhou/
★劉邦役
僕は中国の歴史モノが大好きなので、この仕事が来た時には小躍りしました。しかも劉邦をやらせていただけるという事で嬉しさマックスでした!
人形劇に声をアテるのですが、なかなか人形に声をアテる機会はありませんのでそういう観点でも物凄く良い体験をさせていただきました。
なんていうんでしょうね…出演履歴に『劉邦役』と書ける事が嬉しくて嬉しくて仕方がありませんでした。
この作品に関われて本当に嬉しかったです。
『Final Fantasy XIV新生エオルゼア』
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/
★ネロ・トル・スカエウァ役
ファイナルファンタジーといえば、僕が子供の頃からやっていたゲームです。1からプレイしています。
そのゲームが今の今まで続いている、というのも凄い事ですし、当時のファミコン版は当然声なんて入っていませんでしたから進化したなと思うと同時に感慨深いものがあります。
もうなんかゲームの域を超えていると言いますか、もう映画みたいです(笑)。ただただ凄いな~、と思うばかりです。もはや芸術作品ですね!
これからもずっと続いていって欲しい作品です。
『白熱!お宝一本勝負リアル・ディール』
http://www.historychannel.co.jp/detail.php?p_id=00671
★ナレーション、司会者役
骨董品や貴重な収集品をめぐるバイヤーとセラーの熱い駆け引きがあり、交渉がまとまらないとオークションへ~、と言ったような番組なのですが、これまた色々と思い入れがあります。
僕は古い物とかが大好きなので単純に出品物に興味を持てました。自分が欲しいものが沢山出てたので単純にいち視聴者と化していました(笑)
ナレーションをやりつつ、オークションの司会者という役もやらせて頂いたのですが、この司会者がこれまたなかなかの曲者でしてね(笑)、太っていてスキンヘッドでとても早口な人で、まるで某ウイスキー会社のキャラクターのような人でした(笑)。
100ドル、120ドル、130ドル、150ドル!はいはい160ドル出す方はいらっしゃいませんかいらっしゃいませんか?はい!そちらのお客様200ドル!!200ドルが出ましたよ!200ドル!さあさあ、どうだ210ドル、220ドル、230ドル、出たー300ドルー!!
↑みたいな事を物凄い早口でまくし立てて言う人だったものですから合わせるのに一苦労でした。というより、台本上に数字が多すぎて数字恐怖症になりました(笑)
でも個人的にも凄く面白い作品だったので嬉しかったです。
『21オーバー最初の二日酔い』
http://www.earthstar.jp/movie/21over.html
★ミラー役(主役)
僕ちゃんを主役に~、なんてどんな映画なんだろう、きっとイケメンの役に違いない!と思って台本を見ましたら『ああなるほど。そういう事ね』みたいな作品でした(笑)。
コメディー大好き人間の僕ちゃんとしましてはヨダレが出るほど楽しい作品でした!
ありとあらゆるドタバタを盛り込んだ感じの作品で、若者の青春ならではのありそうでありえないスーパードタバタムービーです(笑)
やっぱりコメディーは楽しいな~、と再認識させてもらえた作品でした。超楽しかったです!
『TOKYO MXさんの提供読み』
★提供読み(ナレーション)
中学か高校の時でしたでしょうか『この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りします』というよくある提供読みのナレーションを何故か真似していた時期がありました。別にその頃から声優に興味があったわけではないのですが、何かがツボに入ったのでしょうね。よく口にしていた記憶があります。
現場に行って原稿を見せてもらった時に思わず笑いそうになりました(笑)
『昔、よく真似してたヤツや!(笑)』
あ、いや…僕以外の人は笑う所ではありませんよね。勿論、そんなふざけた気持ちではなく、スポンサー様に感謝を込めてお読みしましたよ。
これは本当に自分的にはかなり嬉しい仕事なのです(笑)夢が叶ったような感じ?ですかね!
去年はそんな楽しい事がありました。
今年も楽しい仕事が沢山あるといいなと思っています。
今年一年、宜しくお願い致します。