« 不動明王の早描き動画 | Home | うすうす気づいていたこと »
2013/11/29
ピアノと歌の生徒さんの一年に一度の発表会が終わった。
今年は初めて発表会に出る生徒さんが多く、リハーサルの時間にいなかったり、多少のアクシデントはあったものの、欠席も大きなミスもなくほっとした。
ほっとするどころか、生徒さんの進歩に感動してしまった。
歌詞を間違えてもうまくごまかして歌い続けることができた小さな生徒
いつも以上に表情豊かに弾き上げた小学生
苦心していたフレーズを克服してきた大人の生徒さん
他にもたくさん、たくさん。
誰も助けてくれない舞台の上で、みんな一人ぼっちでよく演奏できた。
舞台の上ではいつもしないミスをしたり、緊張が急に来たり。
その逆に急に演奏モードが全開になったり!!
そのどれもが本番で起こるもの。そしてそれを乗り越えると一回りも二回りも成長する。
一人で演奏するだけでも大したことだが、今回はその二回りも成長した生徒さんが多くて、私も本当にうれしかった。
きっと本人も嬉しいだろう。ぜひ次の歩みにつなげてほしいし、私も早くレッスンでまた一緒に音楽を創っていきたい!!
2013/11/29 08:39 | aimi | No Comments