« | Home | »

2013/10/18

英語でバーがつく9月からフィリピンでは、クリスマスモード全開になります。

クリスマスまで4ヶ月の間は大型のショッピングセンターやスーパー、近所の方々などなど会う度に、ハッピークリスマスとまるで呪文のように唱え続けて12月を迎えるのですが、さすがに12月当日になると聞きすぎて疲れ果て、冷めた状態で一大イベントが毎年恒例過ぎている感じです。

まーお祭り好きなフィリピン人たちなので、しょうがないのかもしれないですが、あちらこちらで流れはじめるクリスマスソングに、あ〜9月になったと1年のうち一番疲れる時期がやってきたと実感させられる9月1日を迎えます。

さすがに4ヶ月の間、メリ〜〜〜と呪文を聞かされると反対にゾンビを見ているようなホラーな感じでクリスマス自体嫌いになります。

早いもので今年も残り少なくなってきたフィリピンですが、これから12月までが一番長く感じる今日この頃です。

 

先日、セブの隣のボホールで震度7クラスの地震が起こりました。

セブの影響はそれほどではなかったですが、震源地のボホールでは被害が

大きく、巻き込まれた方々も多かったみたいです。

この場をお借りしますが、謹んでお悔やみを申し上げます。

00345

今回の魚:スミレナガハナダイ幼魚

大人になると側面に紫色の四角形の斑紋が入るので、サロンパスとも

言われるハナダイの一種

2013/10/18 03:36 | nihei | No Comments