« 森の朝は静かな | Home | 訃報 父が無くなりました。 »
2013/10/01
制作中、頭に浮かんだ事を、時々メモしてます。
これは、作業の反省点や、問題に対しての解決策など、 「後々役立つ情報をメモしておこう。」というより、
「後で見返すとおもろいから。」という理由で。
読めないような字なので、改めて起こしますね。
・3Dからの解放 ↓
・そもそも油彩である意味 ↓
・最終的には作品を通して自分の肖像でなければという意味合い その場合、油彩以外にはナイ。ということ。
自己表現とは、自己をヒモとく行為 その一方で作品を作り続けるというのは、イデアからの解放という正反対の思考の存在
・行き止まりの絶望を知って、それを食べて僕は大きくなった。
……こわッ。大丈夫かオレ? 引くわ…。 笑
ね。おもろいでしょう?
絵描きには、こういったことが多々あります。
ご家族やご友人に絵描きがいるという皆さま、 どうかドン引きせず優しく接してあげてください。
絵でも、登山でも、マラソンでもそうですが、追いつめられる時があります。
「もう、辛くて辛くて、どうしよう。やはり無理だったか。やめてしまおうか。」 って時です。
その時、自分がどう解決するのか。 または、解決とまではいかないまでも、どう折り合いをつけるのか。
…ミモノですよね。
今、まさに、そういったところ。
2013/10/01 03:31 | fukui | No Comments