« 味噌を仕込む | Home | 相撲界に大正生まれがモノ申す! »
2011/03/02
ここセブも障害者の方のダイビングが年々増えてきています。体を使うスポーツとしてのダイビングは体力をそれほど必要としないため、陸上より比較的楽しめるスポーツになります。海の中に入るまではサポートは必要になりますが、いざ入ってしまえばリラックスしてダイビングをされている方が多く、障害の無い方よりも上手な場合もあるほどです。サポートをする立場として気を遣うことはすごくあるのですが、楽しそうに潜っている姿を間近で見ているとよりもっと楽しんでもらえるようにと考えをめぐらせてしまいます。とはいえなによりも海の生物たちが本当に癒しになっているのでそれをサポートするようにと考えてます。
ダイビングの器材も年々、改良を重ねてきていて誰でも安全で無理なく水中を過ごせるようになってきている今、誰にでも楽しめるスポーツになってきていますが、海のガイドとして様々な方達と一緒にダイビングをしながら始めて見えてくることも多く、サポートの行い方などまだまだ改善をしていかないといけませんが、やりがいのあることだと考えています。
中でも水中で撮るカメラも人気のあるアイテムの一つですが、あまり障害者を意識していない作りになっているものばかりで、これからは改良も必要な器材となってくるでしょう。多くの方達に、気軽に楽しめるダイビングを通して水中の世界のすばらしさを是非体験して頂きたいと思っています。
今回の写真 ニチリンダテハゼ
ショップのロゴにしているハゼの仲間で、セブには多く生息している生物です。
2011/03/02 08:17 | nihei | No Comments