« | Home | »

2013/09/07

皆さん、こんにちは♪

かねてより何度も猛烈にオススメさせていただいてたきた
【代々木デスカルガ!!】という猛烈に楽しいパーティーがまた明日あるぜ♪

超有名な音楽学校の【ミューズ音楽院】さんの一部門:【MUSE★LATIN ACADEMY】さんのパーティーだ!!

楽しい人々が大勢集まって、
美味しいお酒があって、
パワフルで生々しい生きた演奏とダンスに誰もが参加できる!!
しかも!! 演奏を支えてくれるのは、第一線で活躍するバッリッバリのプロ!!

ど~したって日本じゃ、
演奏は、コンサートやライヴハウスに観に行くもの。or CD等で聴くもの。

ダンスは、レッスンを受ける。クラブなのかディスコかダンス・ホールに行って踊るもの。
って感じじゃないかい???
プロと呼ばれる人達がいて、観客が居る。
アマチュアって人達も居る。って感じじゃないかい???

こないだアフリカのお話をしてた人が言ってたんだけど、
『音楽のあるところには、必ずダンスがある。
ダンスのあるところには、必ず音楽がある。』

本来は、万国共通の当たり前をわざわざ口にしたくなっちゃうのだろう。

『そりぁ、CD流すDJが居るのが当たり前だよな♪』
という意味じゃないのだ。
『ステージの上の人も観客も双方が
音楽の奏者でありダンサーなんだ!!』 って意味に近いし
『ステージの上も下もなく、車座の音楽とダンスだ!!』って意味もあるだろう。

音楽に理解がなければ、当然ダンスなんて無理だし、
ダンスに理解がなくては、演奏も無理だ。

そんなこと、みんな言葉の上じゃ分りきってるから、
最近じゃ、演奏とダンスを同時に楽しめるイベントも増えているんだけれども、
そ~は言っても戦後長く染みついてきた日本の土壌じゃ
なかなか思うように融合しない。。。

 

【代々木デスカルガ!!】は、素晴らしいよ!!
楽しい人々が大勢集まって、
美味しいお酒があって、
パワフルで生々しい生きた演奏とダンスに誰もが参加できる!!
しかも!! 演奏を支えてくれるのは、第一線で活躍するバッリッバリのプロ!!
日頃、熱心に歌や楽器の特訓をしてる方々!!
ナイトクラブでのダンスを楽しんでる方々も!!
いつもは聞くだけ♪観るだけ♪って方々も!!

皆さん見事にパワフルに笑顔で融合してアツく燃え上がってるぜぇ~♪

【代々木デスカルガ!!】

http://www.muselatinacademy.com/workshop/index.html

で♪
俺の場合、どんな風に参加してるかってゆ~と♪

美味しいお酒をつくってます♪

Cubaのモヒート♪
Brasilのカイピリーニャ♪

ココ数年 いずれも巷で評判のカクテルになってるが、

あんなもんじゃない♪
本気で、本場流に美味しく作ってるぜぇ~♪

 

しかも!!  今回は、さらに美味しいモヒートの提供の為♪
池袋のLatin Bar : 【Relaciones】さんから材料を仕入れさせてもらっちゃってるんだぜぇ♪

 

※写真は、RelacionesさんのMojito

2013/09/07 06:20 | hiro | No Comments