« ライターへの手紙。vol.22 渡辺和彦さん/momo | Home | 制作手記12 »
今日(8/14・水曜日)は、8/17のライブに向けてのリハをやってきました。
今(って、もう日付が変わって木曜になっているのですが)、リハの録音を聴きつつ。
やっぱり、音楽をやってきてよかったです。
良いメンバーにも恵まれ、演奏することが楽しいです。
今度のライブも楽しみです。
自分の調子自体も、悪くはないです。
今回はリハから本番までの期間が短いので、今日上手くいかなかったことをアジャストさせる時間が少ないのがやや不安ですが。
今回のライブは、対バンの「naminote」(ナミノート)さんもノリにノっていらっしゃいますし、そちらを聴けるのも、実に楽しみです。
ぼくらの次のライブは、多分、年の瀬が迫ったころになると思います。8/17が終わると次のライブまでは多少時間があきますし、とにかく、今回のライブをたっぷりと楽しみ尽くしたいと思っています。
幸い、古い友達とか、ここ最近親しくさせていただいている方とか、お盆休み期間にも関わらず駆けつけてくださる方々がいらっしゃいます。
やる以上、楽しまなくてはもったいないです。
と、同時に…。
自分が楽しいだけではだめなんですよね。
自分が楽しくて、そして、音楽を気に入ってくれて人が集まってくれて、そしてそういう人たちが楽しんでくれる…。
そういう音楽活動がしたいです。
心からそう思います。
つくづくそう思います。
そのためには、とにかく、自分たちのクオリティを上げ続けていくしかないです。
結構、いい曲はそろってきているんですよね…。
バンドの一体感も、年々向上しています。
しかし、まだまだ、なかなか、自分たちの音楽を気に入ってくれて、そしてそういう人たちが集まってくれるバンドにはなれていないのが現状です…。
もっともっと音楽に没頭して、そのためにはしゃきしゃきとお仕事もこなして…。
そんなことを中途半端に考えながら、今月1本目のコラムとさせていただきました。
フライヤーは、抜群の出来です。
こちら!
ご予約は、バンドHPに記載のメアドからお願いします!
押忍。