« スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド×早描きペイント | Home | バカンスバカンス!! »
暑い日が続きますね。
年々暑さが増していっているような気がするのは僕だけでしょうか。
外は灼熱地獄的に暑いですが、スタジオは冷房がきいてて快適です…
いや
快適じゃない場合もたまにあります(笑)
空調の音がマイクに乗ってしまうので収録中は空調を消す…みたいなスタジオもあります。
いや
スタジオですらない所で収録する時もあります(笑)
スタジオなみに防音設備がちゃんとした所ならいいですが、普通の部屋みたいな所で収録する現場もあり、そのような環境だと外部の色々な音に気を配らなくてはなりません。
車の音
電車の音
救急車の音
飛行機の音
カラスの声
犬の声
そして空調の音
これらが入らないような状況を見定め…
『今だ!』
…的な感じで収録する所もあるという事です。
喋っている最中にカラスが鳴こうものなら録り直しです(笑)
まぁ別にそんなハプニングも面白いからいいのですが、空調を止めるというのは真夏には過激にキツイのであります。
真夏のとある日に…
南向きの素晴らしく日当たりが良いマンションの一室で猛烈に巻きまくって(早口で)喋らなきゃいけない仕事があったのですが(原稿100枚近くの分量)…
当然、空調の音が入るのを避けたい感じになり喋る時は冷房を止めるわけですよ。
殺人的な日差し
息継ぎも許されない程のスピードの喋り
膨大な台詞量
当然部屋の温度は急上昇!
酸素は段々薄くなる!
~…!!
死ぬわ!
ヽ(`Д´)ノ サンズノカワガミエタ!
喋ってる最中に鳴いたカラスをどうしてくれようかと思った事か!
ヽ(`Д´)ノ ヤキトリニサレタイカー!?
マイクの前で死ねれば本望…なんてカッコイイ事を思ったり思わなかったりした事もありましたが、やっぱりマイクの前というのは死ぬ所ではありません!マイクの前というのは喋る所です(笑)!!
(´∀`)イミフ
僕は寒さに弱いですが、暑さにはめっぽう弱いので暑さ対策という事も考えさせられる現場でした。
そんな経験も今となっては笑い話です。とても良い思い出となり、こうしてコラムにまでなったという事で、ネタを提供して頂きありがとうございましたという以外のナニモノでもありませんし、死にかけたサイヤ人が復活するとパワーアップするというとある漫画の方程式の如く、僕もこの現場を乗り越えてパワーアップしたような気がします。本当に感謝しています。
しかし、本当に暑い日が続きますので皆様も決してご無理はなさらず、やばいと思った時にはアイスなどを食べて体を冷やしましょう(笑)!
ヽ(*´∀`)ノ アイスダイスキ