« | Home | »

2013/07/23

こんにちは。

子どもたちは夏休みに突入し、社会人からすれば羨ましい。
そう思われる方も沢山みえますよね。

昨年、アメリカ大陸横断&縦断した息子は、今日から3週間、真夏の日本から真冬のオーストラリアへ留学に行きます。
この留学を勝ち取るのに、苦手な英語をかなり頑張っていました。

それでは、仮に42日間の夏休みをあげるから有意義に過ごしてみて、と言われたらどうやって過ごしますか?

おそらく多くの人は、まずはノンびり過ごして、朝寝坊を満喫。
たまにフラっと外出して、ショッピングやプチ旅行でしょうか。

いや、海外旅行に行く!
趣味に没頭する。
この際、資格を取る勉強をするという向上心溢れる方もいるでしょう。

でも、それは「もしも宝くじが当たったら」という、タラレバでしかありません。

しかし、現実には豪華客船で世界一周クルーズに出かける人や、ハワイで過ごす人。
子どもの夏休みに合わせて一緒に留学に行く人などもいます。

アインシュタインが言っています。

狂気。
それは、同じ事を繰り返し行い、
違う結果を予期すること

毎日が夏休み。
そんな日を夢見て、日々副業に明け暮れる夏の日の今日この頃。

さて、あなたはいつ行動しますか?

 

今でしょう!

じゃまた。

2013/07/23 09:00 | taro | No Comments