« | Home | »

2013/03/27

 

コニチワー!

 

とある所で職業を聞かれ『声優です』と言ったら『西友ですか?』と言われた北沢力です。

(ノД`)セイユウセイユウカー

 

えー… こんな職業をしていますと~

 

役者仲間みたいな人達が増えていきます。

 

現場で一緒にお仕事ををさせていただいた他事務所の役者の方々、事務所の先輩、後輩、養成所の時からの友達などなど、こんな僕にも色々な役者との接点があります。

 

皆、この業界で生き残って行こうと必死に頑張っているわけなので時には自分のライバルともなりえるわけでもあります。

 

でも、だからと言って敵対視するのではなく…

 

お互いに頑張って行こうね

 

…的な関係に落ち着くわけです。

 

お互い、この業界で生きていく事の辛さがわかっているし、そんな気持ちになるのも当然です。いや、そうじゃない方々もいらっしゃるとは思いますが、僕は甘ったれなので、あまり強烈に負の視点で同業者を見る事ぁございません。

 

当然、皆が皆、この職業で生計を立てられるわけではありませんし、色々な事情でこの世界から足を洗ってカタギになる方もいらっしゃいます。

 

所謂、廃業するってヤツです。

 

誰々が廃業したらしいよ…みたいな噂を耳にすると冗談抜きで心が痛みます。

 

この仕事は実力云々みたいな所も当然ありますが、実力があっても廃業せざるを得ない場合もあったりします。

 

両親の面倒を見なくてはいけなくなったので廃業して実家に帰ります

子供ができたのでちゃんとした仕事に就こうと思います

いつまでも夢ばかり見てるわけにはいかないので現実的な職業に転職します

病気になってしまったのでこの仕事を続ける事ができそうにもありません

人間関係に疲れたのでやめます

 

…など、実力以外の所での落とし穴も沢山あります。

 

自分の実力じゃこの世界についていけないと思ったので…みたいな事なら諦めもつくかもしれませんが、他の要因で廃業せざるを得ない状況もあるって事です。

 

声とか芝居の才能も大事ですが…

 

『声優を続けられる環境』

 

っていうのも一つの才能だと思います。 才能というか…運かもしれないですね。

 

甘く無い世界…みたいな事をよく言われますが、その覚悟があって飛び込んできたわけでは無い僕ちゃんにとっては、今の所、運良くこの業界にいさせて頂いていますが、いつ何が起こるかわからないので気は抜けません。

 

僕の戦友も何人も廃業していきました。

 

そうです。芝居が好き…そういう気持ちだけでは何ともならない現実があるのです。

このような話はあまり気分の良いモノではありませんので、できるだけそういう知らせが無い事を祈るばかりですし、僕もそうならないように何とか頑張り続けたいと思います。

 

でもまぁ…声優という職業じゃなくても幸せな人生は送れる筈ですし、むしろ他の仕事の方が楽しいかもしれませんから新たな人生を楽しんで欲しいなと思います。

 

 

2013/03/27 12:00 | riki | No Comments