« | Home | »

2013/02/27

 

この週末は色んな事がありました。

まずは、イタリア総選挙。

 

イタリア人って政治の話が結構すきなんですよね。

ここトスカーナは左派なので

右の前々首相は絶対戻って来るな!!

という意見がほとんどで、

逆の立場にいる、

コメディアンのベッペ グリッロが率いる政党が大変人気です。

人気の秘密は、

 

庶民の声を代表して叫んでくれる!!

 

からです。

不景気続きの中、税金や公共料金など

上げられるものは上がる一方なんて、

たまったもんじゃぁないですよね。

声が本当に政治の世界まで届けば良いのですが。。。

 

そして、モンタルチーノでは

ベンヴェヌート ディ ブルネッロという、

ブルネッロ ディ モンタルチーノの解禁祭でした。

ブルネッロは、5年寝かさないといけないので、

今年は2008年に収穫されたブドウのワインです。

 

 

毎年、出来の具合を星の数で表しますが、

今年はなんと、5つ星です!!

2008年、、、

天候的にはなかなか難しい年だったので、

捨てる分も多かったけど、

ボトル詰めまで至った物は最高の出来になった。

と、生産者から聞きますが、

特別な夜に一本いかがでしょうか?

 

さて私たち、

選挙権もないし、

モンタルチーノも普段とは違う人で一杯、

とうちゃんも休暇中、

月曜日も選挙の為に学校お休み、

と言う事で、

近いながら、行った事がなかった冬のアミアータ山。

 

ここから一時間くらいで、スキーが出来るんです。

「道は綺麗に掃除してくれるから大丈夫、大丈夫」

なんて地元の友達の声を信じて出発。

まずは山麓の友達の家へ、

 

 

太陽続きの後の雨続きの合間、

緑が青々しいですね。

だけど山の方は曇ってないか??

 

 

夏に川遊びに来ていた周辺はもう雪が。

 

 

山に入ります。

道は綺麗に掃除?!

こんな程度なの??

と不安が募ります。

 

 

「ねえ、そろそろチェーンをつけようよ。。。」

タイヤがスリップした後が見られます。

ヒヤヒヤの私、

産まれて初めてチェーンをつける作業を手伝いました。

 

 

うっすら車が通った型はあるものの、

後ろからも前からも全く車とすれ違いません。

ドキドキです。

 

 

だけど綺麗。

 

 

これ、もうダメでしょう。

ひきかえそうよ〜、、、、、、、、

と、言ってみても、

来た道を帰るより、この先の道から降りた方が傾斜が楽と突き進む夫。

ま、Uターン出来る所もなさそうだし、

進むしかナイ!

と登り詰めると

 

 

あーーよかった。

ゲレンデには人がいました。

バールも開いていました。

小さくてもスキー場です。

 

 

子供達にも産まれて初めてのスキー場、

歓喜していました。

ああ、来てよかった。

だけどかあちゃん的には、

雪が積もったモンタルチーノで十分だったかな。

寒いのは苦手です。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2013/02/27 07:27 | emiko | No Comments