« 公益性と、根本の立ち位置の確認 | Home | 菱餅の切り落とし♪ »
現在、鈴木あやの写真展「イルカの暮らす島」@オリンパスギャラリー大阪を開催中です。
本日18時まで、明日2/27水は最終日にて、午後3時までとなります。
ギャラリーに在廊しています。
大阪・関西での日々を簡単に。
2/16土は、上方水中映像祭り@大阪・海遊館でした。
4年連続の出展、今年の作品は、「リンゴちゃんという名のイルカ」。
御蔵島に暮らす1頭のイルカと共に生きるイルカ達、命の育みのドラマを、3年半の歳月を追った作品として仕上げました。
出展者と、青森のゆるキャラ、にんにん、ねぎんと一緒に記念撮影!
素敵な作品をたくさん見られる場、そして、
自身の作品をこのように発表できる場所を企画運営してくださっている上方水中映像祭り幹事団の方々、ありがとうございます!
映像祭りの後に、和歌山県串本、古座の海にダイビングへ。
DIVE KOOZA(クーザ)にてダイビングを楽しみ、
○4歳の誕生日をみんなに祝って頂きました!
あやのBirthdayのぼりに、寄せ書きイルカ!
いやぁ、嬉しいです~♪
ありがとうございました!!
そして、大阪に戻り、オリンパスギャラリー大阪@本町での写真展搬入。
初日2/21木の朝に朝日新聞(大阪版)に掲載して頂きました。
2/23土には2回ギャラリートークを行いました。
photo by TOMIYA
本当にたくさんの方々にお越し頂きましてありがとうございました。
2回目の最後に集合記念写真!
ギャラリーが溢れていました~
そして、ギャラリートークの様子を2013.2.24日、産経新聞朝刊(大阪版)にてご紹介いただきました。
産経新聞ネット版、「輝く女性」というコーナーでもご紹介頂きました。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130224/wlf13022411340010-n1.htm
今回は、初の関西での写真展(個展)開催でしたが、連日多くの方々にご来場頂き、
たくさんのご感想をいただきまして嬉しい限りです。
ギャラリーに在廊していると、様々な感想を直接伺えるので、個展の際はできるだけ会場にいるようにしたいと思っています。
明日で最後になってしまいますが、
お近くの方、野生のイルカの世界に会いにいらして下さい!
上方水中映像祭りの作品なども、リクエストに応じて上映致します。
この空間があと少しで終わってしまう。
寂しいなぁ。。。