« | Home | »

2013/01/23

 

僕は運動が嫌いです!

 

どうも!北沢力です☆

ヽ(*´∀`)ノ

 

声優業界は体育会系です!

 

え?運動するのか??ですって!?

 

そういうわけじゃないです(笑)

 

上下関係がナニがソレって話です!

 

僕はこの仕事を目指そうと思ったスタートが遅かったし、なかなか事務所に所属できなかった事もありまして~…歳下の先輩が沢山います☆

 

歳下でも先輩ですから当然、僕は敬語を使います。歳下の先輩も、僕が歳上だろうが自分は先輩なのだからタメ語で接してきます。

 

でも最近はこんな風潮も壊れかけているような気がしないでもないですね。それはきっと声優業界に限らず、どこも同じだと思います。

 

先輩は先輩らしく、後輩は後輩らしく…

 

なんでそうしなきゃいけないんでしょう?

 

そんな事しなくても別に楽しくやれればいいじゃん!

 

なんて思うかもしれませんけど…

 

やっぱり、先輩は先輩らしく後輩にさすがだなって思われるような表現を提供できなきゃいけないと思うんですよね。

 

まぁ、わかりやすく言えば先輩ヅラをするって事は…後輩の前で失敗できないような環境に自分を追い込むって事でもあると僕は思うんですよね。

 

後輩の前で偉そうな事を言っておいて、いざ一緒に仕事した時にヘッポコな事をやっちゃったらめっちゃカッコ悪いですもん。

 

逆に後輩の立場の人も『あの先輩の前でヘタこいたら何言われるかわかんね~』的になって、頑張るんじゃないでしょうかね?

 

だからそういうある意味厳しい上下関係というのはお互いの切磋琢磨というか、相乗効果みたいなのがあって、良い結果を生むと僕は思うんですよね。

 

先輩らしくあるのも 後輩らしくあるのも…

 

自分じゃ上げきれないモチベーションみたいなモノを上げてくれる事だと僕は思います☆

 

歳下の先輩がちゃんと先輩ヅラして話してくれると、やっぱりちゃんとした役者なんだなって失礼ながら思ってしまいますし、僕にとっては凄く魅力的にうつります☆

ヽ(*´∀`)ノカッコイイー

 

こんな僕にも先輩や後輩がいるわけで…

 

自分なりにちゃんとした先輩であり後輩でありたいなと思います。

 

2013/01/23 12:00 | riki | No Comments