« | Home | »

2013/01/23

おはようございます。

今日は引き出物などで昔はよくつかわれていた和菓子のご紹介
もちろん、今でも使う人はいますが、最近は洋菓子や選べる引き出物が多くなってしまって和菓子の需要は少なくなりました。

「五つ盛り」
「三つ盛り」
と言って大きいお菓子を折に入れます。

値段や箱の大きさで違うのですが、普段紹介しているお菓子の倍以上はあります。

松・竹・梅・鶴・亀・鯛
などめでたいものを表現したり。
そのお祝いの内容に合わせて作ったりとします。

素材も練り切り・羊羹・きんとんなど、同じものがないように組み合わせていきます。

なので、味も見た目もとても楽しめる折ですよ。

2013/01/23 07:40 | takahashi | No Comments