« | Home | »

2013/01/13

こんにちは

年もあけ、新たな春を迎えましたね〜。
皆様今年もよろしくお願いします。
と、ちょっと遅い投稿になってしまいました…。

11日は鏡開きでしたね。
お正月にお供えしていたお餅を下げて、食べる日でした。

供えられたものを頂いて無病息災などを祈って、汁粉・雑煮などで食べるのが、一般的ですね。

今はスーパーなどではプラスチックの鏡餅型に四角いお餅が入ってるものなどが多くみられます。
和菓子屋サンに行くとちゃんとした鏡餅が売られてるんですよ。
若い方はあまり見たことないかもしれない…。
11日位になるともぅ結構お餅にヒビが入ってくるんです。
これを細かく割って乾燥させてから揚げたり、焼いたりするとおせんべいになりますー。

会社なとで、すごーく大きい鏡餅などの注文がきたりするんですけど、そーゆー所は鏡開きの前後に作ってもらった和菓子屋サンで、つき直しをしてもらうんです。
(鏡餅餅を柔らかい、のし餅にしてもらうこと)

皆が思っているより、和菓子屋サンって頼むといろんなことをしてくれるんですよ(^_^)

2013/01/13 05:06 | takahashi | No Comments