« | Home | »

2013/01/11

皆さん、おはようございます。
というわけで、もうすぐでございます。
どなたかお買い求めいただけませんでしょうか。

なかなか素晴らしいオケですよ。
うん、振ってて楽しかったです。(←それじゃ小学生の日記だろw)

やっぱりモーツァルトはいいですね。
メインのシンフォニー2つは、
8歳や9歳のガキが書いたものとは思えないです。
栴檀は双葉にして芳し、などと申しますけど、
モーツァルトに限らず、音楽史に残る作曲家には、
そんな年から結構な曲を書いて残してる人もいるものです。

冒頭の写真は、練習風景です。
時期遅れのサンタみたいな恰好をしたハゲが私です。

再び演奏会概要を載せておきます。

ほわっと☆
モーツァルト室内管弦楽団演奏会

2013年1月14日(月祝)
11:00 OPEN
13:00 START
お好み工房「ほわっと」@豊中

http://www.nodus.ne.jp/okonomi-what/

お食事付き 3900円

出演:
梵智惇声(指揮) 渡辺有香(S) 松田佳奈 山田聖華 竹田早希 楢木花織 (Vn) 上川忠昭 河原結花(Va)
川勝美歌、寺田萌(Vc) 山本萌美(cb) 飯沼奈那恵、中村希(ob) 大角奈央美、松本有香(hr)

曲目:
シンフォニー 変ホ長調K.16(第1番)
シンフォニー 変ロ長調K.22(第5番)
モテット「エクスルターテ・ユビラーテ」K.165(K.158a)

ご予約は、お店、あるいは私までどうぞ!

2013/01/11 01:00 | bonchi | No Comments