« | Home | »

2012/12/31

新年明けましておめでとうございます。

更新時刻ではまだ年内のはずですが、こちらは日本からすると+4時間なので。

海外生活9年目に入ろうとしてますが、未だにこの季節感、雰囲気には馴染めません。馴染めないと言うか、下手すると新年迎えたことに気がつかなかったりしそうでwwww。

僕は例年通り、警察バンドと共にトンガの中心的な教会へ行き、年越しの吹奏を。0時になるときに、トンガ軍によって祝砲(?)が数発上がります。その数分前から静かに葬送行進曲を吹奏。そうです、永遠に戻ることのない2012年よ、さようなら。そして祝砲を合図に新年を祝う讃美歌を「元気一杯」高速で吹奏。2013よ、喜びに満ちた一年であるように!

という感じで、僕は年越し演奏をしてました。ま、賞味3分ほどですけどね。

そのあとは新年の挨拶。そういえばトンガ語であまり言わないですね。英語で”A Happy New Year!!”と握手しながら、お互いの右頬を合わせるチックキスの応酬。僕は背が低いので、大抵背伸びして、しかも相手が大分屈んでくれてwwww。相手が座ってると楽なんですけど、こっちが背伸びするタイミングと、相手が屈むタイミングが合わず、頬骨がガッツリ当たって痛かったりwwwww。

そうですね、50人くらいとチックキス。しかも全員超ゴッツイ男wwwwww

というわけで、2013年が始まりました。今年はどういう年になるんでしょうか?僕はついに大台に突入。まだフラフラしてる感ありますが、落ち着いた一年を目指したいと思います。

今年もよろしくお願いします。

鈴木 真一

2012/12/31 09:04 | suzuki | No Comments