« それはまた別のお話(短歌日記 2012.03.19) | Home | 国王崩御 »
仕事柄、人と出会うことはたくさんあります。
当然、初対面のひととも話をせねばなりません。
私はそんなに上手に話題を振れるほうではないと思っています。
まあでも、人みしりしてても仕方がないので、
なんとなく共通点を見出してはその場のノリでがんばって会話します。
最近、ご縁があって、ある若い集団でお仕事をしています。
年上の方もいますが、だいたいが、30代前半~20代。
19歳とか20歳とかもいる~。もはや、娘、息子の域となってまいりました!
初対面の人も多く、その中で、名前と顔を一致させよう! ということになり、
チェキでひとりひとり写真をとって、そこに、一言コメントを入れて、壁に貼ることになりました。
うーん、コメント、何にしよう。
ここで「好きな食べ物」とか「趣味」とか書いても仕方ないしね。
一発かますか??
そんなことしてもなあ・・・
というわけで、シンプルに!
「スージーと呼んでね☆」
と書きました。(注:スージーとは演劇仲間の間での私の通称です)
そしたら、それが意外に皆さんの心にひっかかったようで、
その日以降、無駄に!気安く!!用もないのに!!!
周りから「スージー」と呼ばれるようになり、一気に距離が縮まりました!!
まあ確かに、見た目は、スージーってキャラじゃないんですからね。
なんで外人名なんだよ、って話ですし。
覚えやすく、ギャップがあったのがよかったみたい。
興味を持つ人がぐっと増え、
あとはもう、”わたしこんな人ですから”と心割って、簡単に話ができる。
とても居心地がよくなりました。
呼び方ひとつで、その人との関係性が分かりますもんね。
かしこまって呼んでいれば、先輩後輩なのかな、とか。あんまり好きじゃないのかな、とか。
逆に、その人しか呼ばない呼び方があれば、仲いいなとか、え?もしかして付き合ってる??、とかね。
すぐに詮索しちゃう・・・・・。
やっぱり名前は、親しんで呼んでもらえるのがいいですよね。
まあ私の「スージー」は、すでにペット感覚?で、「あ、パンダ!」みたいな状態となっておりますが。
それはそれでうれしい。
いつまでも愛されキャラでいたいと思います。
皆さんも、一度思いきった名前で呼んでもらってみると、見たことのない、新しい世界が開けるかもしれませんよ!
騙されたと思って、お試しあれ!