« | Home | »

2012/11/14

今月は生徒さんたちの発表会がある。
ピアノを弾いたり、歌を歌ったり。

年に一度は開催しているが、今年は会場の抽選にはずれたので、一年4ヶ月ぶり。

いつも友達の教室と合同で開催してきた発表会も今年で10回目。
10回目というとなんだか記念のようだがそんなことはない。
音楽教室で教えてた時なんかも含めると、何十回もやってるので、まだ10回目か、という感じだ。
まだまだ、20回、30回を目指さねば!!
発表会のためには、数ヶ月かけて練習する。
今月に入り、すでに生徒さんたちの緊張は始まっていて、さらに練習にも熱が入るが、だいたい一ヶ月前くらいに崩れる時が来るもんだ。
その曲を演奏するのに慣れてしまったという事なのか、それまで出来ていたことが急に出来なくなったり、全体的にバランスが崩れたりする。
自分でもそういう事はよくあるが、生徒さんにしてみれば、本番直前で出来ないことに焦りを感じる。
そんな時は、ものすごくテンポを落としたり、部分だけ取り出したり、とにかく初心に帰るような練習をする。

すると、またちょっとレベルアップできる。
今はちょうどそんな時期。
通す練習も必要だけど、生徒さんと一緒になって、もう一度細かく確認したりしている。

上手く演奏できた方がいいに越したことはないかもしれないけど、
それよりも舞台でドキドキしたり、楽しく演奏できたり、失敗したり、本番でいろんな思いをしてほしい。

なんにせよ、流した汗はウソをつかない!

みんな青春だな!

 

2012/11/14 12:12 | aimi | No Comments