« ■flora World 234「ウィンターコスモス/真心」 | Home | とことんやる。ハロウィンver. »
こんにちは。
11月に入り、急激に寒くなってきましたね。
季節の変わり目は風邪をひきやすいので気をつけましょう。
さて、寒いといっても気温は15℃位はあります。
これって、本当に寒いの?
仮に今が1月、2月だとしたら15℃ってものすごく温かく、春の到来かと思ってしまいます。
暑い・寒いっていうのは、精神的なものなんです。
普段、通勤はオートバイに乗っているのですが、気温が低くなるにつれて大変です。
風速1mで体感温度が1度下がるので、時速50kmで走行すれば体感温度は約14℃下がります。
なので、今はもう真冬。
さすがにジャンバーを着ないと凍えます。
このジャンバーが曲者で、スーツの上から着るのは何ともぎこちない。
多くのライダーは皮ジャン等、黒色系のジャンバーを着ていますよね。
車を運転する方ならわかると思うのですが、夜間走行しているとオートバイって本当に認識し難いんです。
車体も小さいし、何よりテールランプが1つしかない。
しかも運転席からの目線だと、目の前は真っ黒いオートバイのタイヤで、かろうじて視界にテールランプが見える程度です。
これが、カウンタック等のスーパーカーから見ると、車高がぐっと低くなるので、さらに見えにくさが増します。
オートバイに乗ってる人にお願いなのですが、目立つ格好でバイクに乗って下さい。
出来れば、蛍光ジャンバーに反射テープがベストです。
ファッションを気にする人も多いのですが、後ろから車に追突されて二度とオートバイに乗る事が出来なくなったらどうします?
それこそ格好悪いですよ!
なので、僕は今日も蛍光ジャンバーを着て通勤しています。
スーツに蛍光ジャンバー(-_-;)
事故防止と安全の為、派手に乗りましょう!
じゃまた。