早2012年も残り2ヶ月になってしまいましたが、いかがお過ごしですか?トンガの鈴木です。きっと日本はもう秋、寒くなり始めてることではないかと思いますが、当然ながらこちらは夏に向かっております。携帯電話に届く毎日の天気予報の予想最低気温最高気温が22~29度という感じです。ひなたは日差しがヤバイので、メッチャクチャ暑く感じるのですが、ひなたに出なければ快適気温です、風があるとwwww
さて、2週間ほど前の話ですが、突然日本のテレビ局が撮影許可をもらいに、僕の学校にやって来ました。それも、N・H・K。今回は僕の生活暴露ではないです(笑)。NHKの教育テレビ(あっ、今Eテレって言うんでしたっけ?)の「Rの法則」という中学高校生向けの番組で、出演者のタレント高校生たちが疑問に思うこと、興味のある事柄を、自分達でリサーチしていこうというものらしいです。当然僕は知りませんでしたけど。というわけで、今回は日本から高校1年生の女の子が、トンガの学校に体験入学して、ホームステイし、同年代のトンガ人とふれ合うというものらしいです。僕がこの学校にいたのは、ほんとにたまたまの偶然で、彼らもビックリしてました(笑)
やって来た子は、高校1年生ですけど、ちょうどその週は学年末試験中でして、試験の終わった高校3年生のクラスで体験学校生活を送ってもらいました。ホームステイ前の子が高校3年生だったので。
前の「グッと!地球便」では、僕の生活が中心でしたが、今回は脇役で出るんじゃないかなぁ(笑)。僕の授業にも参加して収録していきましたし。彼女曰く「全くチンプンカンプン…」と。そりゃそうでしょうね。英語・トンガ語のチャンポンだし、そもそも、その内容を日本語でも、いきなり入ってきて理解してくれるようならば、僕は彼女に「タレント辞めて、作曲家を目指してください」と薦めます(笑)。ホスト側として、二日間のステイですけど、とても楽しんでくれたようなので、よかったです。
放送日は12月19日だそうです。今回はNHKなので、日本中津々浦々見ることができますよ。前回は大阪の読売テレビだったので、関西地区中心でしたが。ちなみに偶然ですが、この12月19日は、2年前「グッと!地球便」の放送日でもあるんですよね。ま、関係ありませんが。
というわけで、今回は、僕の学校の限りなくグダグダな様子を楽しんでください。あ、学校だけでなく、彼女のホームステイの様子とかも編集されてるそうです。
さぁて、どんな番組に仕上がるのか、番組の高校生タレントたちがどんなリアクションをするのか楽しみです。当然僕は見れませんが、放送後、DVDにして送ってくださるようなので、恐らく来年、年明け以降に見れるのを楽しみにしてます。
というわけで、番組予告でした(笑)