« セラピー犬適性検査(秋)終了しました。 | Home | songs4「smile」 »
2012/10/06
例年よりも10日以上も遅く、大雪山の紅葉がピークに達した。 今年の紅葉の景色はきっと
忘れることはないだろうと思う。
そう思うのは先日のあの出来事があったからだ。
日頃からよく登っていたあの穏やかで美しい山が、まさか人の命を奪ってしまうなんて
想像もしていなかった。
その日の朝、下山してきた登山者からの情報があってからすぐに駆けつけたが、間に合わ
なかった。
山頂直下で眠るように倒れていた遭難者を見つけ、風雨の中を躓きながらも必死になって
運び下ろした。
下で待機するスタッフや警察からひっきりなしに入ってくる無線。
周囲で吹き荒れる強い風の音。
上空を何度も旋回するヘリのプロペラ音。
不思議とその時の「映像」よりも「音」の方が耳に残っている。
慌ただしかったここ数日、ふっと窓の外を見ると紅葉がとてもきれいに色付いていること
に気が付いた。
季節は人間の心情に関係なく足早に巡ってゆく。
あの日のことを思うと、今の平和で穏やかな日々がとても不思議に思えた。
何よりも大切な私達の「生命」は、時として意外なほどあっけなく幕を閉じてしまうこと
がある。
今はそのことを恐れるよりも認めていくことによって、より深い時間を過ごせるような気が
している。
2012/10/06 09:49 | yamada | No Comments