« レシピ メモ1 あこ天然酵母 チョコチップのガレット | Home | 自らが納得する人生を »
2週間も空けてしまいまして、猛反省中です。
毎週金曜日の午前中を、このコラムの執筆時間と決めているのですが、その時間に用事が入って来ると、ついつい機を逃してしまいます。
その点、うちの主人はCringの日記毎日更新、メンティさんに向けてのメンター通信、メルマガ等々、欠かさず更新していて、ホントすごい!
何でも、やるとなったら「本気」で取りかかる姿勢には頭が下がる思いです。
見習わなくては。。。
さて、早いもので、今日でまーくんの悲しい事故から1年が 経とうとしています。
朝一番、日本の方角に向かって黙祷を捧げました。
愛らしかったあの笑顔は、ずっと変わらぬままいつまでも私たちの心の中に生き続けて行くことでしょう。
悲しみを乗り越え、暗い影を落とすこと無く、気丈に振る舞うゆっちゃんには、これからもっと幸せになって欲しいと思います。
ここのところ、ビーズマスコットが増える毎に、私の肩こりがひどくなり、整体に通っております。
やはり45歳ともなると、骨にも歪みがでているようで、この機会にメンテナンスしておこうと思っています。
バリに日本人の整体師さんが来た!という情報は以前から聞いていたのですが、整体というものを今まで受けたことがなかったので、ピンとこなかったのですが、行ってみたら、ツボを確実にピンポイントで押さえられ、涙が出そうなくらい痛い時もありますが、受けた後は、すっきりと凝りが和らいでいるのです。
私の骨、かなり固まっているようで、毎回汗だくになりながらほぐしていただいています。
それにしても数日ビーズをしただけで、重傷の肩こりになる私にくらべて、一日中パソコンに向かい続けている主人が、まったく肩が凝らないというのは、なぜなんでしょう!?
では、また来週