« | Home | »

2012/09/28

今週末、9月29日(土) に、那覇の桜坂劇場にて、「マリンエイド沖縄」を開催します!

 

※追記

マリンエイド沖縄は、延期となりました!
さすがにこの台風直撃コースでは、安全が確保できません。
情報が入り次第また更新します。
http://marine-aid.com/info/20120928-2/

 

海を愛する人・海を生業にしている人達で、海によって被害を受けた場所・ひと・地域を守り、助ける活動「マリンエイド」。
当日は、スライドムービーショー・トークショー・フォトバトル等で、海の素晴らしさを伝えます。
入場料の全額を、東日本大震災復興支援の寄付とします。

 ←マリンエイド沖縄のポスターです。クリックで拡大します。

台風の進路が気になるところですが、赤坂ブリッツでの第一回マリンエイドに続き、那覇で初の開催です!
第一回マリンエイドの様子はこちら→ http://ayacat219.iza.ne.jp/blog/entry/2659031/

今回は、トークショー及びスライドショーの朗読にて出演します。
沖縄在住の方々、今週末沖縄方面へ出かける予定の方、是非お越し下さい!
企業スポンサー、個人スポンサーともに募集中です。 http://marine-aid.com/sponsorship-okinawa/

よろしくお願い致します!

 

◆マリンエイド沖縄  http://marine-aid.com/okinawa-2012/

【日時】2012年9月29日(土) 18時開場/19時開演

【会場】桜坂劇場 ホールA(全席自由)
〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3-6-10(旧桜坂シネコン琉映)地図
【入場料(一般)】前売2,000円/当日3,000円
【個人スポンサー】4,000円(チケット1枚付)
※入場料は全額寄付します。
※入場時に別途300円のドリンクオーダーが必要になります。
※天災地変等で桜坂劇場が閉館の場合、公演は中止、入場料は返金いたします。

海を愛する人・海を生業にしている人達で、海によって被害を受けた場所・ひと・地域を守り、助ける活動「マリンエイド」。 当日は、スライドムービーショー・トークショー・フォトバトル等で、海の素晴らしさを伝えます。
——————————————————————————–

◆イベントプログラム
~開場18:00~/~開演19:00~
●スライドショー・・・カメラマンやダイビングガイドの海の映像とメッセージ「喜怒哀楽そして命」
●トークショー・・・美しくて不思議な海をテーマにしたトークショー
三陸ボランティアダイバーズ理事長:佐藤寛志(くまちゃん)
水中モデル・イルカ写真家・ドルフィンスイマー:鈴木あやの
●フォトバトル・・・沖縄のダイビングガイド出演者による、海の写真で真剣勝負
【司会進行】古菅正道
【出場者】白鳥岳朋、及川均、蓮尾栄、三浦陽、大原拓、片野猛
●エンディングステージ

——————————————————————————–

 

■■■ ドルフィンスイマー、写真家、水中モデル  鈴木あやのHP 
■2012年10月16日(火)-20日(土) 写真展 レクトヴァーソギャラリー@日本橋茅場町 入場料 : 無料 http://www.recto.co.jp/verso/ 「フォトグラファーの視点:光と瞬~気鋭の写真表現者たち」vol5に参加します。(4 人展です)
■2013年度世界自然遺産小笠原諸島2012年カレンダー 10月発売予定 写真・文:鈴木あやの、 水中モデル:鈴木あやの、写真:宮地岩根、株式会社ハゴロ モ http://www.calenavi.com/products/detail.php?product_id=1704

■■■ Facebookページ http://www.facebook.com/#!/pages/Ayano-Suzuki-Dolphin-Swimmer-Photographer-Under-Water-Model-/249429355123950

http://www.facebook.com/ayano.s.fukuda

■■■ 産経iza! 専門家ブログ ■■■ 「イルカの瞳に魅せられて ~水中モデルという仕事~

 

 

2012/09/28 12:00 | ayano | No Comments