« | Home | »

2012/09/19

なにやら、日本はまだまだ暑い様子ですね。秋田在住の友達が「外気温37度初めて見ました!」と。きっと暑い地区はもっと暑いんでしょうね。トンガでその位に達することは、真夏でも滅多にありませんが。9月半ば過ぎとはいえ、日中症などには、充分気をつけてお過ごしください。

さて、先週の土曜日の夕方前、うちの庭で子犬が「クンクン」泣いている声が聞こえました。時々、うちの庭に入り込んで、庭にある段差を乗り越えられず、勝手に袋小路に陥って動けなくなる子犬がいます。戻ればいいのにと思うんですが、そういう発想はワンちゃんにはさすがに通じませんね。というわけで、段の上にあげて逃してます。

今回もそのパターンと思い、外に出てみると、白い子犬が、尻尾フリフリで、別に袋小路にはまってる様子でもない。そして、初めてみる僕に対しても、別に警戒なし。というわけで、放っときましたwwww。

その後、ちょっと買い物に出かけると、自転車を追いかけてきて、外までダッシュ。そうなると、自分のうちに帰るだろうと思って、そのまま買い物を30分ほどして帰ってきましたら、その白いワンちゃんもうちの玄関でちゃんと座って待ってました。

かわいいじゃん!!!

基本的に動物は好きなんですが、動物を飼うという責任にやや不安あり。飼う以上最後まできっちり責任を持つべき、と思うので、今まで飼うことはなかったのです。この子を飼ってもいいんだけど、そのへんがなぁ…。

で、夕日も直接あたり、飲み水もないし、かと言ってどこかに行くという風でもないので、しょうがないので、水をあげる。すると、ものすごい勢いで水を飲み始める。

夜カヴァを飲みに出かけ、夜中の2時すぎに帰ってくるが、やはりいる。翌日、朝起きると、そのワンちゃんは僕のサンダルの上で寝てましたwww。

日曜日教会に出かけ、昼過ぎに帰ってくるとちゃんとお出迎えwwww

もう、うちいていいよ。わたしが面倒見ましょう!
というわけで、我が家に白い雑種の子犬が仲間入りです。名前は「チロ」。なぜなら「白い」からwwwww。この辺のネーミングセンスの無さがみっともないけど、ま、いいでしょう。

ドッグフードを捜してみると、普通に僕の食費より高価なものでしたので、僕の料理の残り物がチロに行くようにしています。

別に荒んだ毎日を送っているわけではありませんが、こういうペットが出来ると、ペットと戯れて、ほっくり、穏やかになりますね。

というわけで、また。

2012/09/19 07:05 | suzuki | No Comments