« 先日の24時間テレビについて一島民としてこう思う | Home | 『タチアーナの源氏日記』について② »
ピアノの演奏のお仕事をしてからよく言われる
ことの一つが
「好きなことを仕事にすると、自分のやりたくない
こともやらなくちゃいけないから大変でしょう?」
というもの。
これはまったく別の分野の方にも言われますが、
同じくアーティストとしてモノを創作する方にもよく
訊かれます。自分の作風や主義とことなるものを
やらなきゃいけないのは苦痛ではないですか?と。
実は私はそのことについてほぼ苦痛を感じたことが
ないのです。もちろん自分の演奏スタイルもあって
それと別のスタイル、別のジャンルの仕事もあるし、
仕事の場所も、誰も聴いていないようなクラブだったり
やり辛い場所も経験してきました。
でも、根底にあるのはやっぱり「演奏できる喜び」
だったりするのです。どんな仕事も辛いこと、我慢する
ことは沢山あるでしょう。でも結局は自分が生きていて
一番好きなことでお給料をもらえて、こんな嬉しいことは
ないな、と思ってしまいます。
そしてどんな現場にも必ず今後の自分の力になるに
違いないと思ってやっています。
そういう仕事をやってきたおかげで、沢山の曲を
知ったり、いろんな状況の中でも集中して自分の演奏が
できる精神力も培ったし、好きな人とだけ演奏していて
は知り合わなかったご縁もできました。
やっぱり好きなことを仕事にできるのは幸せなこと
だと思います。
さて、明日から9月。明日はラジオNIKKEIの「テイスト
オブジャズ」という番組に出演します。18時~オンエア。
そして番組放送が終わった18時半~千葉の可愛いカフェ
「Lirico」にてピアノとベースのデュオライブです。
よろしくお願いします!