« | Home | »

2012/07/27

さて、ラマダンが始まって1週間が経とうとしています。
ラマダン開始の日にちは宗派みたいなものの違いで、少しずつ変わっているようでした。
20日~22日の間に始まりましたが、大半の方は21日の早朝から開始です。
今週はラマダンが開始して仕事も再開。
皆さん、開始直後とあって魚が死んだような目で過ごしています。
毎年やっているはずなのに、開始数日は皆きついんだな~と思ってみたりして。
やはり、日中水分補給できないのはつらいですな~

仕事再開と言ってもかなり短縮勤務です。
早い時は16時頃には帰宅しています。
なぜかと言うと、家に帰って断食明けの食事の用意をしなくてはいけないからです。
きついと言う理由もあると思いますが(笑)
本来は14時頃になると帰宅可能らしいです!

断食中の1日の過ごし方です。
もちろん日が昇る前に起床します。
お祈りと食事です。
時間で言うと朝の3時。
朝?夜中??
そしてまた寝ます。
それから、学校に行ったり仕事をこなして帰宅。
日没後にお祈りして食事。
断食明けの食事はお粥のようなものを食べます。
胃に優しい!
そして、時間があるたびに少しずついろいろ食べます。
夜中も(笑)
やはり、日没後しか口にできないので、1日分のご飯を食べます。

断食中は体重減るでしょ?
この質問はよくいただきます。
しかーーーーーーーーーし!
実は太ります。
理由は上記のように夜にたくさん食べて、すぐに寝るからですね。
なので、一切ダイエットになりません。
日中は極力体力を消耗しないように過ごすので、体も動かしません。

さて、こんなラマダン中にフィールド(野外調査)が入りました。
日曜日から泊りがけです。
何も口に出来ないのに、フィールドなんて!
先生方や生徒さんは嫌がってしまい、メンバーも集まりません(笑)
昨年のラマダン期間に、フィールドはなかったので自身初挑戦となります。
どうなるか、正直不安です…

2012/07/27 08:01 | sayaka | No Comments