« | Home | »

2012/07/23

パリや日本の友人たちに、
『あのいろんな出来事が、あの一行で片付けられてて笑った。』
『あの出来事は書かないとダメでしょ!』
などと言われたので、紆余曲折の詳細について書きたいと思います。

パリに来る約2年前、
2010年4月15日、29歳の誕生日に私は入籍をしました。
年上の優しい男性と。
しかし残念ながら結婚生活は長くは続かず、
7月末には別居、10月末には離婚と相成りました。
芸能人のスピード離婚に負けない速さで。

9月には結婚式を挙げる予定でした。
しかし、もちろん挙げることはありませんでした。
別居後、住居に困った私は家を探していたのですが、
手伝っていた彼の会社も同時に離れたので、もちろん無職。
学生時代に作った会社は休眠状態。
“住所不定無職”の私は、行き場を失いました。

そこに、救世主出現!!!
大学時代の親友が、ルームメイト募集と言うではないですか。
もちろん、即答で立候補し、2010年8月から女2人の共同生活が始まりました。
親友との生活は楽しく、充実していて、離婚の痛みを癒してくれました。

そして挙式予定だった9月19日を前に、
親友から提案がありました。
『その日なんかしないと気が紛れないんじゃない?』
という訳で、ホームパーティを開くことにしました。

いざ当日、パーティを催してみると、
1LDKの我が家に20人を優に超える人数が集まりました。
なぜか、親友の友人がほとんどだったのですが(笑)
そしてその内の半数がフランス人。
彼女は学生時代含め計6年フランス各地に留学しており、
友人関係が日本でも続いていたのです。

20人を超える人たちに、何を提供するか考えた結果、
もう、これは粉物しかない!!!
という結論に至りました。

結果、先の自己紹介にも書いたように、
大好評だったのですが、まさかこの粉物という発想から、
2年後パリで誕生日を迎えるとは予想すらしていませんでした。

マイナスの出来事は、ネタにしてなんぼ。

ではまた次回。
できる限り、月曜日更新予定です。

2012/07/23 08:30 | hiroko | No Comments