« レストラン、オープンです | Home | 知っていますか?「歯科口腔保険法」と●●de強靭化 »
2012/07/15
今日は「札幌ドームマラソン」に参加しました。
この大会は「6時間耐久レース」と「フルマラソンレース」の2種目です。
たすきをチーム8名くらいまでで渡して思い思いの距離を個人毎に決めて走れるのが最大の特徴ですが、「一人」つまり「ピン」で参加も可能なのです。
しかしこれは極めて少数派。
私はこの少数派でした、フルマラソンの。
昨年は余りの過酷さに38Kmくらいでダウンしました。
1周2kmの周回コースで、コースの半分以上がコンクリートかアスファルトで、晴れたら地獄です。
今年も晴れました。でも昨年より気温がやや低めだったのがよかった。
不安だらけでスタートし(最初から右ふくらはぎが痛かった)、とにかく水をかぶり、水を、ポカリをがぶがぶ飲んで必死に走りました。
スタート地点で、知人(以前うちの団体で共に働いた女性)とか大学の先生も応援に来てくれて気を紛らわし、励ましを受けたことが良かってですね。何とか完走!!!
へろへろでした。
途中、メダリストのワイナイナが走っていて、背中を軽くたたいて「頑張れ」と数回はげましてくれたのもうれしかったですね。
猫ひろしさんも「ニャー」とか言って走ってましたが。
フルマラソン完走は何年ぶりでしょう。
多分、5年ぶりくらいです。
自分で馬鹿だと思いつつ「単純にうれしい」です。
なぜ、うれしいのか分かりませんがとにかくうれしい。
フルマラソンには一区切りつけて、これからは、せいぜいハーフにします。
だって、体に悪いですよ、フルマラソン・・・
明日、休みでよかった!
体痛い!日焼けがヒリヒリ!
2012/07/15 08:47 | shigenobu | No Comments