« | Home | »

2012/07/01

今日は朝出勤すると、社長に「ゆみちゃん注文があるからと、紫陽花をまず作ってくれ」と言われ、紫陽花のきんとんを個数分。
それから、店売り用の「蛍」のきんとんを100個弱作りましたぁ。

午後からは麩饅頭を作り、あいた時間でわらびもちの仕上げをしたりもしました。

 

私が勤務してるところは大企業とは違うので、当日の仕事は、社長が前日に段取りを組んでいるんだと思います。
なので、私は明日何の仕事をするのかは当日にならないとわからないんです。
1週間の予定を立てたとしても、急な注文などが入ってくるので、なかなか予定通りにはいかないことも多いですね。
なので、やっぱり最終的には前日に段取りを組むのだと。。。。

私は雇われているので、自分で段取りを組んだりはしないのですが、当日に「これと、これと、これをやって」と言われれば、一番早く作業が流れるようにというのは考えますけどね。

私も自分の店を持てば、前日に段取りを組んで仕事をしていくのだろうと思います。
というか、早く自分で段取り組んで仕事したいです!

2012/07/01 10:55 | takahashi | No Comments