« Weekly Pickups ~社会福祉の現場から~ Vol.2(12/6/4~6/10) | Home | オニヒトデ問題 »
この週末は、ocean+α オーシャナ(スキューバダイビングと海の総合サイト)主催の御蔵島ツアーにゲストとして参加してきました。
楽しい東海汽船の船旅を経て辿り着いた御蔵島は、大雨と霧、雲に覆われ幻想的な姿でした。
普段は見られない滝があらゆるところから噴き出し、突風で滝が霧へと変わります。
そして入った海。
雨で流れ出した土の影響と黒潮が離れていたため、海は濁っていましたが、たくさんのイルカに遭遇!
ゆったりと群れで泳いでいました。
そしてピーピー言いながら遊んでくれたイルカ!
口をパクパクしてました♪
水面で遊んでいると、下で立って、遊ぼうよ~!と言っているイルカ発見!
しかし濁っていてみんなあんまり気がついてないよ?笑
この日一番遊んでくれたイルカ。
真新しいダルマザメの傷が痛々しい。
イルカが夜、深い海へと捕食に行った際に、ダルマザメという小さなサメにかじりえぐり取られた傷です。
この傷が残ると、いずれ個体識別の指標になります。
「こしゃくれ」という名のイルカです。
しゃくれすぎて閉まらなくなっていて、前から見るとこんな感じ!
こしゃくれ!!
横から見ると、しゃくれてるのが良く分かる~
こしゃくれはカメラ大好き、人が大好き、よくカメラの前にぐいぐい割り込んできます!
こちらは「はた坊」という名のイルカ。
5年ほど前に、ひもが絡まってその後尾ビレの右側を失いました。
ですが、野生の力はすごいものです。
尾ビレの少し前が右へと曲がっているのが分かりますか?
右側が失われた分を、そこを曲げることによって、バランスよく水をかくように変形させて、元気に泳いでいます!
ワイルドだろぅ?
濁った海では、あちこちからイルカが現れたり、 こんな風にのぞきこんできたり、とても楽しい時間を過ごすことができました。
photo by Ayano Suzuki
ありがとうございました!
オーシャナHPに詳細な御蔵島ツアーレポートを書いています→
レポ1 http://oceana.ne.jp/from_ocean/23954
レポ2 http://oceana.ne.jp/from_ocean/23976
ツアー内容http://oceana.ne.jp/from_ocean/23906
■6月9日(土) 18時~19時 bayFM78 「NEC presents THE FLINTSTONE」ラジオ出演しました♪
■■■ ドルフィンスイマー・水中モデル・イルカ写真家 鈴木あやのHP ■■■
http://ayanoo.com/
■ 最新お知らせはこちら http://ayacat219.iza.ne.jp/blog/entry/2686393/ http://ayanoo.com/2012/06/post-20.html
■■■ Facebookページ
http://www.facebook.com/#!/pages/Ayano-Suzuki-Dolphin-Swimmer-Photographer-Under-Water-Model-/249429355123950
■■■ 産経iza! 専門家ブログ ■■■
「イルカの瞳に魅せられて ~水中モデルという仕事~」