« | Home | »

2011/01/22

沖に出たサーファーはアウトからのイイ波を待ちます。俗に言う‘波待ち’です。
初心者のうちは何となくかたまっているサーファーの近や岸側で波が来るのを待ってますが、なかなか自分の為に波など来てくれません。それどころかライディングするラインを邪魔したりと良く怒られて勉強したものです。
コツの得たサーファーはテイクオフする為に波を追います。『波を追う』とは前回お話したピークからテイクオフする為に最善の位置にバドリングで移動しタイミングを合わせます。これは経験して見極める力をモノにするしかありませんから上手い人から学ぶ事ですね。
テイクオフが上手くなり真っ直ぐ岸へ向けて波乗り出来るようになると次に目指すのが‘アップ&ダウン’です。この動画サイトで面白いアップ&ダウンの映像がありますのでどうぞ!
この動画にはカットバックやオブザリップも含まれてますがその事は別の時にお話しさせて頂きます。

(テイクオフ 0:09~0:12・アップ&ダウン 0:23~0:29)
それと大切な事を付け加えますが個人々利き足があります。陸上で必ずやるテイクオフのイメージ練習でどちらの足が自然と前に出るかでスタンスが決まります。
私の場合ボードに対し左足を前に取るので‘レギュラー’スタンスといいます。そしてレギュラースタンスのサーファーが岸から見てパーフェクトな三角波のトップから左方向へライデンングさせる事から始めるのが常識的でしょう。
その逆方向(波に背向けてライディングする)は‘バックサイド’と言います。バックサイドはレギュラーが上達し始めてから挑戦していくと良いと思いますがバランス良く出来れば尚ベストでしょう。
a_view8.jpg
(レギュラースタンス/アップ&ダウン・本人の数少ない写真)

pict0413.JPG
(バックサイド/ボトムターン・これまた数少ない若かりし頃)

アップ&ダウンが思う様にこなせたらテイクオフし損なってパーリングし、水中でミクチャになって天地が分らなくなり海面から浮出た頃が懐かしくなっている事と思います(笑)もう別世界を味わい始めた訳ですから…

波待ち http://www.nmtk.net/namimachi.html

レギュラー http://www.nmtk.net/regular.html

アップ&ダウン http://www.nmtk.net/upsanddowns.html

バックサイド http://www.nmtk.net/backside.html

三角波 http://www.nmtk.net/sankakunami.html

(サーフィン用語百科事典参照) 

2011/01/22 10:29 | hiro2 | No Comments