« クリスマスの入り口 | Home | 聖観世音菩薩立像3 »
2010/11/14
明日はちょっとドキドキ。
とある小学校で、今月と来月一回ずつ授業をする。
対象は3年生、55人。
授業テーマは
「心と身体の解放」だ。
最近の子供達は塾や習い事で本当に時間がない。いろんなストレスを抱えている。
音楽でも踊りでもいいので、「心と身体の解放」に繋がるような授業を依頼された。
う~ん
普段会っている子達ならまだしも、いきなりポンと授業をするのは戸惑う。
名前も知らないし、信頼関係もないし、55人もいっぺんに指導したことはない。
中学校では授業の経験があるけど、小学校は初めて。
小学3年生。
どんな説明や実習をしたら理解してくれるかな。体感してくれるかな。喜んでくれるかな。。。。
いきなり小学校の先生になった人みたいだ。
でも、小学校の先生は毎日子供達と顔を突き合わせて信頼関係を築いていくだろうが、
私はたった数時間、2回しかチャンスがない。
初めてのことだし、全てが上手くいくはずはないと
ある程度力を抜いていこうと覚悟は決めてるんだけどね。
それでも一人一人が少しでも楽しかったとか、こんな事初めて知ったとか、何かを得てほしいな。よし、思いっきり明るい先生でいこう!!!
2010/11/14 10:33 | aimi | No Comments